馬見原商店街散策パート14

2010年09月01日

馬見原商店街散策パート14

馬見原商店街散策パート14

久々の商店街レポートです。

「次は、馬見原で一番新しいお店を紹介しま~す!」と書いて、早、数か月。
大変お待たせいたしました。

馬見原商店街で、一番新しいお店は

2009年11月にオープンした、居酒屋&BAR「やじろべえ」さんです。
前回の、記事で紹介した馬見原橋のたもとにあり、夜は窓から、ライトアップした橋を見ることができます。


メニューにずら~っと並んだ、カクテルの名前、約90種類?!

馬見原商店街散策パート14



オーナーは、「私のイメージに合ったカクテルを作って!」などという、オーダーにも快く答えてくれます。こんな、山里で、カクテルが飲めるとは!

居酒屋なので、気取った感じは全くなく、地元のみんなに愛されています。

私のお勧めは、
馬見原昼めし屋プロジェクトでも紹介された、お昼の定食、「マーボー豆腐丼定食」です。
(上の写真)
厚揚げはゆずの香りがよかったです。塩ダレの冷やっこはとろっとした豆腐の感じが最高!
サラダとお豆腐の味噌汁と、ヘルシーな豆腐づくし。

これに、デザートのアイスが付いて800円です。他にも唐揚げ定食などもあります。


月曜と木曜が「やじろべえ」さんの担当です。
それ以外の曜日は、お昼は営業してないので気をつけてくださいね。


その他の、馬見原昼めし屋は
火曜日・・夢屋
水曜日・・味の寿
金曜日・・熊乃屋旅館
土、日曜日・・肉のみやべ
の担当になっています。よろしくお願いします。




同じカテゴリー(馬見原商店街の楽しい仲間たち)の記事画像
週刊山崎くん
鶴瓶さん、花緑さん 二人会
ふしみさんのお料理と、知保窯のお皿
新聞に載りました
今年も、祭りがやってきます
お勧め!ECO九州の旅
同じカテゴリー(馬見原商店街の楽しい仲間たち)の記事
 週刊山崎くん (2016-01-25 15:18)
 鶴瓶さん、花緑さん 二人会 (2015-10-30 11:45)
 くまにちあれんじ (2015-09-18 20:46)
 ふしみさんのお料理と、知保窯のお皿 (2014-05-10 11:46)
 馬見原グルメ (2013-05-17 20:29)
 新聞に載りました (2013-02-17 18:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。