アデリア足付きグラス
2011年05月04日
これは、結構レア物です。


アデリア足付きグラス 5客
未使用 6000円
ソーダ水などが、似合いそうですね。
子供の頃、兄弟で、ジュースを分ける時はどうしてました?
グラスを並べて、一ミリ違わず、同じ高さに注がないと、兄弟げんかになったりするわけですが、
3人兄弟だった我が家のルールは、適当に注いで、じゃんけんをして、勝った人から、選ぶという事になってました。
今では、子供たちも手軽に自動販売機で、好きな缶ジュースを買えるようになり、ジュースぐらいでけんかするような事もないでしょうね。

アデリア足付きグラス 5客
未使用 6000円
ソーダ水などが、似合いそうですね。
子供の頃、兄弟で、ジュースを分ける時はどうしてました?
グラスを並べて、一ミリ違わず、同じ高さに注がないと、兄弟げんかになったりするわけですが、
3人兄弟だった我が家のルールは、適当に注いで、じゃんけんをして、勝った人から、選ぶという事になってました。
今では、子供たちも手軽に自動販売機で、好きな缶ジュースを買えるようになり、ジュースぐらいでけんかするような事もないでしょうね。
Posted by 梅子 at 11:22│Comments(4)
│昭和レトロ
この記事へのコメント
Posted by holoholo at 2011年05月04日 15:16
*holoholoさま
知ってます、知ってます!
なぜか、あのジュースは、お米屋さんに置いてなかったですか〜?!
知ってます、知ってます!
なぜか、あのジュースは、お米屋さんに置いてなかったですか〜?!
Posted by 梅子
at 2011年05月04日 16:56

こちらには初めてです!今後ともよろしくお願いします。
そして。。。
遅ればせながら3周年おめでとうございます(^-^)!
さてさてこれは懐かしいグラスです。
昔はこの足つき多かったですよね!足が短い(笑)
今改めて見ると昭和のデザインって
斬新な色づかいと大胆な構図ですよね~
そして。。。
遅ればせながら3周年おめでとうございます(^-^)!
さてさてこれは懐かしいグラスです。
昔はこの足つき多かったですよね!足が短い(笑)
今改めて見ると昭和のデザインって
斬新な色づかいと大胆な構図ですよね~
Posted by すとん at 2011年05月10日 23:13
*すとんさま
お祝のお言葉&おてもやんにご訪問、ありがとうございます♪
確かに、昭和の物って、色鮮やかですよね。
我が家には、オールドノリタケとか、高価なものは全くないですが、庶民の懐かしいものを、これからもご紹介していきたいと思います。
お祝のお言葉&おてもやんにご訪問、ありがとうございます♪
確かに、昭和の物って、色鮮やかですよね。
我が家には、オールドノリタケとか、高価なものは全くないですが、庶民の懐かしいものを、これからもご紹介していきたいと思います。
Posted by 梅子
at 2011年05月11日 11:11

「プラッシー」というジュース。知ってる?
薄~~いオレンジジュースです。
妹ときっちり2等分でした^m^