取材が来てました

2012年07月10日

お久しぶりです。先日の酷い雷の後、ネットが繋がらなくなりました。
モデムが、やられた様です。復旧まで、しばらくかかりそうです。

昨日、うちの前の、佐藤活版所さんに、テレビの取材が来ていました。 今度の、月曜日、TKUびゅあピュアの中で、紹介されるそうです。多分6時前後の放送になるとの事です。 しっかり、録画予約しておいて下さいね。


同じカテゴリー(馬見原商店街の楽しい仲間たち)の記事画像
週刊山崎くん
鶴瓶さん、花緑さん 二人会
ふしみさんのお料理と、知保窯のお皿
新聞に載りました
今年も、祭りがやってきます
お勧め!ECO九州の旅
同じカテゴリー(馬見原商店街の楽しい仲間たち)の記事
 週刊山崎くん (2016-01-25 15:18)
 鶴瓶さん、花緑さん 二人会 (2015-10-30 11:45)
 くまにちあれんじ (2015-09-18 20:46)
 ふしみさんのお料理と、知保窯のお皿 (2014-05-10 11:46)
 馬見原グルメ (2013-05-17 20:29)
 新聞に載りました (2013-02-17 18:21)

この記事へのコメント

こんにちは!(^^)ニコ
オッ了解しました!ヾ(=^▽^=)ノ 今度の月曜日ですね!録画の準備!!ヽ(*^^*)ノ パソコンを叩けば治りま・・・。彡サッ ブヒッ!^( ̄(●●) ̄ )^
Posted by 珈琲屋いけだ at 2012年07月10日 15:14
お疲れさまです<m(__)m>
あらっ・・速くパソコン使えるようになるといいですね・・今週も・・来週も・・雨の多い日が続きそうです。月曜日ですね・・ああぁ~わすれないようにしなくては・・・・
Posted by 弥勒弥勒 at 2012年07月10日 17:38
さっそく、忘れないよう、今夜録画しておきますね~。^^
雷でモデムがやられたのですね~。
叩いても、直らなかったんですね。
いけださんのこの絵文字^( ̄(●●) ̄ )^
気に入っています。ぷふふ・・・
梅子さんも気分が落ち込んだときは
これ見ると元気が出てきますよ。(笑)
Posted by モレアモレア at 2012年07月10日 20:38
数日前の雷、すごかったですよね。

彡サッ→→私はコレが好きだなあ~♪ははは(笑) 逃げ足早いみたいな(^_^)
Posted by Tea RoseTea Rose at 2012年07月10日 23:07
あらっ、雷様が悪さしたようですね
モデムなら交換でしょうか?
PCからの書き込みが楽ですもんね
あ、取材といえば、西原村の萌の里でいただいたフリー雑誌
梅子さんがしっかり載ってましたねぇ
しっかりと読ませていただきました(笑)
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年07月11日 09:21
おはようございます。

ときどき読ませていただいております。
いつも和やかで梅子さまの人柄が伺えますね~。

突然お尋ねます・・・「モライアスロ大会」は何時でしょうか?
昨年梅田自動車さんが参加されておもしろかったよっておっしゃっていたので皆さんにお知らせしようと思っています。
馬見原の活性化のお役にたてればと「サイクリング部隊」で行こうかと思案中です。
Posted by むしごむ at 2012年07月11日 09:27
*珈琲屋いけださま

復活いたしました〜!
しばらく、パソコンのない生活でしたが、また、それも良かったです。

*弥勒さま

意外に早く帰って参りました。
今夜から、また、荒れ模様のお天気みたいですね。雷が鳴る時は、コンセント抜いておいた方がいいですよ。

*モレアさま

パソコン自体は、無線なので、無事で良かったです。
多分、火災保険がきくと思うのですが、もし、ダメだった場合、いけださんの絵文字を見るか、モレアさんに電話します(笑)

*Tea Roseさま

私は、顔文字使えないので、いけださんのコメントを見て、いつも感心します。
また、お天気悪くなりそうですので、雷が鳴る時は、コンセントは抜いて置いた方が、無難ですよ〜。

*トモゾウさま

はい、無事交換して頂き、今夜から、また、みなさんのブログにおじゃまできます。
フリーペーパーは、すぱいすですか?もう、発行されていたんですね。
読んで頂き、ありがとうございました。地道に頑張っておりますんで、よろしくお願いいたします(笑)
モライアスロンは、腰の具合が良くないと言う事で、残念です。
応援、および、バーベキューにだけでも、良ければ遊びに来て下さい。
Posted by 梅子 at 2012年07月11日 20:53
*むしごむさま

こんばんは。モライアスロンのお問い合わせありがとうございます。
今年は8月4日となっております。
詳しい情報、申し込み用紙は、eco九州ツーリストさんの、イベント情報から、入れます。
http://eco9syu.com/event/top.html

そう、去年は、梅田さんが、自転車でいらしたんでした。
今年は、自転車愛好者のみなさまのご参加、心よりお待ちいたしております。
Posted by 梅子 at 2012年07月11日 20:59
8月4日ですね、ありがとうごvざいました。
早速みなさんにお知らせいたします。
一緒に行けるといいですが・・・
Posted by むしごむ at 2012年07月12日 23:04
*むしごむさま

はい、お待ちしております♪
道中気をつけてお出で下さいね~。
Posted by 梅子 at 2012年07月13日 08:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。