できたぁ~。

2009年05月20日

できたぁ~。




今晩のメニューは、餃子です。

80個できました。
これが、育ち盛りの息子たちの胃袋に次々に収まっていきます。

うちの餃子は、キャベツ、にら、干シイタケ、にんにく
酒、鶏がらスープのもと、オイスターソース、砂糖、醤油、ゴマ油が入っています。

自分で言うのも何なんですが、すごっくおいしでーす!!


タグ :餃子

同じカテゴリー(日記)の記事画像
酵房 樂流(らくる)さん
門司港レトロ
おいしいキュウリの食べ方
沖縄旅行記最終回
青春の一ページ
沖縄(ざっとした)情報
同じカテゴリー(日記)の記事
 酵房 樂流(らくる)さん (2015-08-16 16:26)
 巣立つ日 (2015-03-21 14:00)
 門司港レトロ (2015-03-09 11:26)
 立春大福 (2015-02-04 20:49)
 花と花子 (2014-09-26 20:03)
 高校野球 (2014-09-19 12:30)

Posted by 梅子 at 20:23│Comments(5)日記

この記事へのコメント

梅子さん こんばんは!

おいしそうですね~(*⌒▽⌒)
手作り餃子!

私も餃子は100個くらい作ります。
梅子さんのお宅はキャベツなんですね。
我が家の餃子は白菜なんですよ。

餃子食べたくなりました(o´▽`o)
Posted by リボンリボン at 2009年05月20日 21:59
おいしそ~
餃子大好きです!!
包み方もすご~く上手ですね。今昼、食べたばかりですが、ペロっといけそうです!!!
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2009年05月21日 12:31
*リボンさま

長男がいたころは100個ぐらい作ってました。
野菜もたくさん食べれるし、いいですよね。


*ローズマリーさま

夏は餃子いいですよね。最近太り気味なので、ビールは我慢しました。
Posted by 梅子梅子 at 2009年05月21日 14:08
うわぁ~!圧巻ですねぇ~!
大人2人だと、そんなに食べれないから自家製餃子は全く作らなくなりました(汗)

形も整っててすっごくお上手ですねぇ~。
Posted by 昌華昌華 at 2009年05月21日 14:48
*昌華さま

どんどん食べてくれると、見ている方も気持ちいいですよ。
うちも、いつか大人ばかりになったら、作らなくなる事間違いないです。
Posted by 梅子梅子 at 2009年05月22日 14:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。