巣立つ日
2015年03月21日
今日は、次男、そして明日は長男の大学の卒業式です。
私は、日向往還のイベントもあるし、参加しませんでした。
長男の入学の時は、震災の影響で、入学式も中止になったし、武道館という所に一度行ってみたいという事もあり、
卒業式には、出席してみたいとも思っていたのですが、まあ、どうせ、人が多過ぎて、どこにいるかもわからないぐらいでしょうからね。
高校から、自宅を出ていた2人ですが、やはり、大学を卒業し、いよいよ社会人となると、本当に、
家から「巣立つ」んだな〜と、感無量です。
なんと言っても、一番喜んでいるのは、主人でしょう。
仕送りが2人分無くなるわけですから!
もう、足のすねが、細くなりすぎて、倒れそうでした。腹は出てるけど。
私からも、主人には、心から、お疲れさまという言葉をかけてあげたいです。
年末に亡くなった私の父にも、就職が決まった事を報告出来て良かったです。
父は、目は開けなかったですが、2人からの報告に何度もうなずき、その2日後に、天に召されました。
2人の息子達、これから、東京と熊本で、それぞれ社会人として鍛えられ、一人前になる日を楽しみにしています。
卒業おめでとう!!
私は、日向往還のイベントもあるし、参加しませんでした。
長男の入学の時は、震災の影響で、入学式も中止になったし、武道館という所に一度行ってみたいという事もあり、
卒業式には、出席してみたいとも思っていたのですが、まあ、どうせ、人が多過ぎて、どこにいるかもわからないぐらいでしょうからね。
高校から、自宅を出ていた2人ですが、やはり、大学を卒業し、いよいよ社会人となると、本当に、
家から「巣立つ」んだな〜と、感無量です。
なんと言っても、一番喜んでいるのは、主人でしょう。
仕送りが2人分無くなるわけですから!
もう、足のすねが、細くなりすぎて、倒れそうでした。腹は出てるけど。
私からも、主人には、心から、お疲れさまという言葉をかけてあげたいです。
年末に亡くなった私の父にも、就職が決まった事を報告出来て良かったです。
父は、目は開けなかったですが、2人からの報告に何度もうなずき、その2日後に、天に召されました。
2人の息子達、これから、東京と熊本で、それぞれ社会人として鍛えられ、一人前になる日を楽しみにしています。
卒業おめでとう!!
Posted by 梅子 at 14:00│Comments(5)
│日記
この記事へのコメント
Posted by 普通のじいちゃん
at 2015年03月21日 16:05

卒業おめでとうございます。
負担は軽減されますが、親としての心配は尽きませんが
ひとまず安心~
これからの活躍が楽しみですし
地元に就職はなによりうれしい事でしょうね
イベントと重なり式の出席は残念でしたが、大賞受賞を卒業とW慶事で
良しとしましょう
負担は軽減されますが、親としての心配は尽きませんが
ひとまず安心~
これからの活躍が楽しみですし
地元に就職はなによりうれしい事でしょうね
イベントと重なり式の出席は残念でしたが、大賞受賞を卒業とW慶事で
良しとしましょう
Posted by ぱこじ at 2015年03月21日 21:03
*普通のじいちゃんさま
ありがとうございます♪
やっぱり、近くにいてくれると、私たちが留守のとき、店番に帰って来てくれたりするので、助かっています。
しばらくは、息子達も大変でしょうが、みんな打たれ強いので、大丈夫でしょう。
*ぱこじさま
ありがとうございます♪
そうですね。いつまでも、親は子供を心配するものですものね。
とりあえず、半年は研修のため、熊本ですが、それからは、九州のどこかに行くかもしれません。一人は、近くにいてくれると、やはり、心強いのですが。
ありがとうございます♪
やっぱり、近くにいてくれると、私たちが留守のとき、店番に帰って来てくれたりするので、助かっています。
しばらくは、息子達も大変でしょうが、みんな打たれ強いので、大丈夫でしょう。
*ぱこじさま
ありがとうございます♪
そうですね。いつまでも、親は子供を心配するものですものね。
とりあえず、半年は研修のため、熊本ですが、それからは、九州のどこかに行くかもしれません。一人は、近くにいてくれると、やはり、心強いのですが。
Posted by 梅子
at 2015年03月21日 22:48

おはようございます!(^^)ニコ
オォ~、息子君達のご卒業!おめでとうございまぁ~す!(^▽^)/
腹は出てるけどて・・・。( ̄ー ̄)ニヤリッ ハッハッハッ!
梅子ちゃん、パピー!まずは一安心!お疲れ様でした!ヾ(=^▽^=)ノ
オォ~、息子君達のご卒業!おめでとうございまぁ~す!(^▽^)/
腹は出てるけどて・・・。( ̄ー ̄)ニヤリッ ハッハッハッ!
梅子ちゃん、パピー!まずは一安心!お疲れ様でした!ヾ(=^▽^=)ノ
Posted by 珈琲屋 いけだ
at 2015年03月23日 09:01

*いけださま
ありがとうございます!
後は、問題児の三男のみ。もう少し、お父さんには、頑張ってもらわなければ。腹が引っ込むぐらい。
ありがとうございます!
後は、問題児の三男のみ。もう少し、お父さんには、頑張ってもらわなければ。腹が引っ込むぐらい。
Posted by 梅子
at 2015年03月23日 13:33

長男さん、次男さんの大学ご卒業おめでとうございます。
ご安心になったことでしょうね。
お一人が熊本でご就職とのこと よかったですね (^_^)v