宿題

2009年08月31日

夏休みも、残すところ今日一日となりました。

6年生の三男、どこにも連れて行ってあげられなかったけど、あるいて2分の学校のプールへ通いづめ、そのあとはまたまた歩いて3分の川にもぐり、魚を鉾でついては自分で焼いて食べ、クワガタの飼育にいそしみ、夏を満喫しておりました。

「今日の分の宿題ちゃんとやったよね?」
の問いかけにはいつも自信ありげに
「やった。」

そして、数日前、チェックしてみたとこ
「算数ドリル19Pまでしてあるけど、20Pまでね?」

「え~と、46Pまで。」

「はっ~?、あと何日あると思とっと!!」
ノート一冊分ある漢字は半分ほど、夏休みの友は五分の一ほどしかやってないし、
10冊と決まっている読書は一冊もしてない。
ここまで、やってないとは・・・。

もちろん、おおきな雷が落ちたわけですが、たいして気にもしてない様子。(大物?)
しかし、お父さんの「算数40Pまで終わっとかんと、日曜日の野球の試合はださん!!」
の言葉には、ぽろぽろっと涙をこぼしておりました。

しかし、今どきの小学生は忙しいのです。
夏休みといえども、朝のラジオ体操に始まり、午前中は9月の運動会に向けた鼓笛隊の練習、水泳記録会のための練習、応援団の準備、夕方からは、少年野球に、祭りための火伏せ太鼓の練習、その合間にはプールや川にもいかなくてはならないし、クワガタもとらなん。
宿題する暇はありません。

息子に向かっては、
「計画性のない応援団長なんて、誰も付いてこんよ!遊ぶ時は遊んでもいいけど、決められたことはちゃんとせなんでしょう!!!」とめちゃ怒った母ですが、心の片隅では

「今、遊ばんでいつ遊ぶ。小学生の夏休みは二度とこないもんね、楽しい思い出をたくさん作っときな。」
とも思ったりしているのでした。

とりあえず、算数だけは必死にやって、昨日は野球に出かけて行きました。
新学期が始まっても、当分は昼休みもなさそうです。先生すみません。


今、気が付いたのですが、商用ブログの有料化が廃止になったそうですね。
これからは、いわしろや、及び岩城屋の情報もたくさん発信して行きたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
宿題





タグ :夏休み宿題

同じカテゴリー(日記)の記事画像
酵房 樂流(らくる)さん
門司港レトロ
おいしいキュウリの食べ方
沖縄旅行記最終回
青春の一ページ
沖縄(ざっとした)情報
同じカテゴリー(日記)の記事
 酵房 樂流(らくる)さん (2015-08-16 16:26)
 巣立つ日 (2015-03-21 14:00)
 門司港レトロ (2015-03-09 11:26)
 立春大福 (2015-02-04 20:49)
 花と花子 (2014-09-26 20:03)
 高校野球 (2014-09-19 12:30)

Posted by 梅子 at 10:22│Comments(7)日記

この記事へのコメント

うちの子たちも始業式の後まで、宿題をやってました。
なんとかなるどーと いってましたが・・・・
なんとかなったんだろうか?
でも、元気に新学期を迎えるのが一番ですよね。

親もほっとしますよね。 もう、なつかしいことになりました。
Posted by 閃屋閃屋 at 2009年08月31日 10:46
ブログ無料になりましたね。また参加する人が増えると良いですね。息子さんきっと大物!ですよ。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2009年08月31日 22:41
*閃屋さん

元気に楽しく学校に行ってくれてるだけでもよしとしなくちゃですね。

あ~御盆休みも夏休みもなかった母は、おいしいワインでものんでゆっくりしたい!

*ウッドラフさま

無料になり、嬉しいですね。これで、熊本が益々盛り上がってくれるといいですね。
息子が、もし大物になったらお知らせします?!
とうとう、夏も帰省できず、ウッドラフさんの所にも行けす残念です。
Posted by 梅子 at 2009年09月01日 11:38
梅子さま
こんにちはー♪
夏休みの宿題なつかしいですー(^^*)
私も一年から六年まで31日にはじめからやっていました^^:(滝汗)

小学生の夏休みは元気と
冒険が一番ですよねー(^^)v
Posted by はたちゃんはたちゃん at 2009年09月01日 17:12
*はたちゃんさま

お久し振りです。
はたちゃんさんも、大物ですね♪

来年からは、中学校で部活(野球)に忙しい夏休みとなりそうですので、今年いっぱい川で遊べてよかったです。
私も、子供のころは球磨川で泳いでおりました!
Posted by 梅子梅子 at 2009年09月02日 14:08
梅子さんお久しぶりです~
我が家もおんなじでした~
こどもの(小4娘)宿題、いっちょんはかどっとらんだったです^^;
現在もまぁだ完璧には終わってないです。
梅子さんの心のつぶやき・・同感です。
口すっぱくして言ってるけど、心ん中はね・・・^^
Posted by ちこさくちこさく at 2009年09月02日 16:02
*ちこさくさま

中学に行ったら、部活部活ですもんね。
それに、なんと言っても、自分が勉強してなかったから・・・ははは。
Posted by 梅子 at 2009年09月02日 16:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。