二回戦快勝!

2009年10月25日

二回戦快勝!



本日は、雨の中、三男の所属する
「蘇陽ウィングス」
が御船少年野球招待試合へ出場しました。

一回戦を2対〇で勝ち2回戦へ進みました。

これだけでも、上出来なのに

2回戦も7対2で快勝!

予想だにしない初めての2回戦突破に感激でした。


4年前に結成された、蘇陽ウィングスに三男が入部したのは3年生の時。
あの頃みんな、ルールもろくに分かってなかったな。

試合では、こちらは三者凡退、守りは1時間30点以上入れられた事もありました。

それを思うとほんとにみんな成長した~!!


ワンアウト、満塁のピンチをダブルプレイで切り抜け、
ベンチに帰ってくるときのみんなの笑顔が最高でした。

来週は決勝戦。結果はともあれ、悔いのない試合をしてほしいものです。


どなたか、この泥汚れが落ちる方法があれば教えてください。二回戦快勝!


タグ :野球

同じカテゴリー(日記)の記事画像
酵房 樂流(らくる)さん
門司港レトロ
おいしいキュウリの食べ方
沖縄旅行記最終回
青春の一ページ
沖縄(ざっとした)情報
同じカテゴリー(日記)の記事
 酵房 樂流(らくる)さん (2015-08-16 16:26)
 巣立つ日 (2015-03-21 14:00)
 門司港レトロ (2015-03-09 11:26)
 立春大福 (2015-02-04 20:49)
 花と花子 (2014-09-26 20:03)
 高校野球 (2014-09-19 12:30)

Posted by 梅子 at 22:29│Comments(4)日記

この記事へのコメント

おっ すごいですね、決勝応援力入りますね。
すごく成長したチームてびっくりです。

兄弟で野球ていいですね、

お父さんと息子の
キャッチボールなんか、あこがれです。

やったことないんで(息子はいますがもう大人なんで)
うらやましいです。
Posted by ぱこじ at 2009年10月25日 22:54
なつかしか~
汚れは もみ洗いして 漂白してたかな~
一昔前くらいだったから 記憶が・・・・

決勝戦がんばってね~
Posted by ひろごんひろごん at 2009年10月26日 09:49
初めてコメントします。

野球少年ですね。
かっこいい!

我が家の三男は、サッカー少年です。昨日の試合で全敗(^^ゞ
これも良い経験です。

我が家は泥汚れは得意分野です。
もみ洗いがGOODですが、昔からある固形石鹸がサイコーです。赤ちゃんのオムツ洗いにも重宝しました。我が家の必需品です。借り物のユニフォームですから真っ白にして返すにはこれしかないです。

お湯で洗ったほうがもっと効き目があります。

是非、試してみてください。
Posted by スコップ at 2009年10月26日 17:28
*ぱこじさま

高校、中学、小学校と3人の応援は大変ですが、楽しくもあります。主人のフォーム等へのアドバイスは、みんな素直に聞いているので、その姿を見るのはほほえましいですよ。

*ひろごんさま

なかなか、漂白しても落ちないんですよね~、この泥ジミ。
無用なスライディングはやめてほしい!!

*スコップさま

コメントありがとうございます。
固形石鹸で頑張ってみました!だいぶん薄くなりましたよ。
ありがとうございました。

土曜日は、馬見原小もサッカーの試合でしたが、2試合とも6対0で完敗でした。野球でいえば、コールド負けです(涙)
Posted by 梅子 at 2009年10月27日 13:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。