祝卒業

2010年03月25日

昨日は、馬見原小学校の卒業式でした。

6年間通いなれた学舎を、13人の子供たちが巣立って行きました。

校長先生のお言葉
1、 感謝の気持ちを忘れずに。
2、 嫌なことから逃げない。
を胸に、中学校でも、仲良く、頑張ってくれることと思います。



三男の卒業と同時に、私たち夫婦も、11年間の小学校PTAから卒業です。


11年間ほとんどすべての授業参観、PTA行事に
心よく参加させてくれた家族に感謝です。

次男も、先日中学校を卒業しました。

中学校、小学校の先生がた、大変お世話になりありがとうございました!!




同じカテゴリー(日記)の記事画像
酵房 樂流(らくる)さん
門司港レトロ
おいしいキュウリの食べ方
沖縄旅行記最終回
青春の一ページ
沖縄(ざっとした)情報
同じカテゴリー(日記)の記事
 酵房 樂流(らくる)さん (2015-08-16 16:26)
 巣立つ日 (2015-03-21 14:00)
 門司港レトロ (2015-03-09 11:26)
 立春大福 (2015-02-04 20:49)
 花と花子 (2014-09-26 20:03)
 高校野球 (2014-09-19 12:30)

Posted by 梅子 at 17:13│Comments(7)日記

この記事へのコメント

御卒業おめでとうございます。

 凛もとうとう小学校とは縁がなくなりました。

 ほっとするような、寂しいような・・・

 あっと言う間ですね。
Posted by 髪結い処 凛 at 2010年03月25日 18:03
小学校終わりですが・・・
こうやってどんどん大人になっていくんですな
Posted by 自動リンク集マターリンク at 2010年03月25日 18:51
*凛さま

凛さんの所も、息子さん御卒業ですね。
おめでとうございます!

運動会とか、小学校が一番楽しいですものね。
やれやれと思う反面、やっぱり寂しいですよね。


*自動リンク集マターリンクさま

コメントありがとうございます。
日々、大人への階段を上って行ってるんでしょうね。
ゆっくり、大人になって欲しいものです。
Posted by 梅子 at 2010年03月25日 22:58
おめでとうございます。

これからのお子さん達の成長が楽しみですね
Posted by ぱこじぱこじ at 2010年03月27日 01:12
*ぱこじさま

ありがとうございます♪
嬉しくもあり、ちょっぴりさびしくもある卒業です。
Posted by 梅子梅子 at 2010年03月27日 23:20
おめでとうございます。今頃すみません。あれから 全く会えませんし
ブログを ゆっくり見れなくて・・・
 なんか ゆ○とくんは うちの子に良くしてくれたので いなくなると 心細くなりますね。
 中学校でも 頑張って下さいね。
Posted by 小さい秋小さい秋 at 2010年04月01日 15:03
*小さい秋さま

商売繁盛でいい事です♪
ゆっぴーもいよいよ一人になります。
静かな家になりそう。
Posted by 梅子梅子 at 2010年04月02日 11:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。