商店街めぐり

2010年06月30日

昨日は、親友の桜子さんと、久々にお出かけしました。

化粧品を買いに行くつもりが、せっかくなので、商店街研修を兼ねてということに。

あ~、私たちって、勤勉だわ。

まずは、城南の、桜子さんお勧めのおいしいからし蓮根屋さんへ。
ところが、休業の張り紙が!(ガックシ)

ちょうど出てこられたおじさんが
「うちは蓮根も自分の畑で採れたものした使わないから、8月上旬にならないと収穫できないので、
それまでは、休業してます。」とのこと。

このこだわりが、おいしさの秘密ということか。ん~さすがです。

次に、holoholoさんのハワイ雑貨のお店に寄らせて頂きました。
やっと、お会いできたholoholoさん。とっても笑顔の素敵な方でしたよ~!!
ここでも、ハワイに対するholoholoさんの情熱に感激。
御主人の養蜂園のお手伝いもしつつ、自分の夢をかなえられている・・・。えらい!


次に向かったのは、不知火のスパイスという喫茶店。ここのオーナーは、
山都町の旧矢部で喫茶店をされていた方で、私も好きでたまに主人と行っていたのですが、
いつの間にか閉店されていて、がっかりしていたのでした。
それが、こんな所で、再会できるとは。
こちらに移られてもう10年とか、
お話するのは初めてだったのですが、話が盛り上がり、気がつけば2時間半以上が経っていました。
お店の中もママもとっても素敵でした。ママが作るかわいいアクセサリーも販売されています。
ぜひ、行ってみてくださいね。

いつの間にか、もう夕方。
それから行った、宇土の商店街では、「オーダー&リフォームならおまかせ」のふっこさんを訪問。(お仕事中お邪魔いたしました。)お会いできてよかったです。

宇土商店街は、昔ながらのお魚屋さんや、お菓子屋さんなど気になるお店がありましたが、なんせ、雨がひどかったので散策は諦め、そのあと、川尻の商店街を通って帰りました。

こだわりと情熱を持った、それぞれのお店のオーナーたちに刺激を受け、
馬見原商店街活性に向けての夢を2人で熱く語りながら帰宅いたしました。ちゃんちゃん。


タグ :商店街活性

同じカテゴリー(日記)の記事画像
酵房 樂流(らくる)さん
門司港レトロ
おいしいキュウリの食べ方
沖縄旅行記最終回
青春の一ページ
沖縄(ざっとした)情報
同じカテゴリー(日記)の記事
 酵房 樂流(らくる)さん (2015-08-16 16:26)
 巣立つ日 (2015-03-21 14:00)
 門司港レトロ (2015-03-09 11:26)
 立春大福 (2015-02-04 20:49)
 花と花子 (2014-09-26 20:03)
 高校野球 (2014-09-19 12:30)

Posted by 梅子 at 15:04│Comments(6)日記

この記事へのコメント

こんばんは^^
矢部で勤務していた15年前までの4年間、夏休みなどの昼食に同僚と通っていたお店。今は不知火にあると聞きました。きっと、この記事のスパイスという店がそうですよね♪ 「明太子うどん」と抹茶が濃厚な「抹茶アイス」が大好きでした。まだオーダーできるのかな~、明太子うどん(*^_^*)
Posted by 駒nyan at 2010年06月30日 20:02
*駒nyanさま

こんばんは。
はい、そうです、そのお店です♪
メニューはいっぱいありましたが、明太子うどんはどうだったかな~。私たちは、ハヤシライスとオムライスをオーダーしましたが、とってもおいしかったですよ。
それに、ドリンクセットが、たったの200円で、2杯分のコーヒーと、例の抹茶アイスが付いてくるんですよ!!
あまりに良心的過ぎて、利益があるのか心配になるぐらいです。ママさんの魅力に魅かれてこちらでも常連のお客さんが多そうでした。
Posted by 梅子 at 2010年06月30日 22:51
商店街研修でしたか~(*^_^*)


素敵なとこばかりですね。
宇土には姉がいるので時々行くんですけどね、いい雰囲気の商店街がありますよね。
川尻の商店街もいい感じですよね!
ゆっくり商店街めぐりしたら楽しそうですね^^
Posted by リボンリボン at 2010年07月01日 11:04
ご来店ありがとうございました!
私もお2人にお会いできてうれしかったです。
私は、た~だハワイが好きなだけで、いっちょん商売にはならんですが(^_^;)
ただただ、ハワイに関わってるのがうれしい。
今度はぜひ馬見原へおじゃましますね~。
Posted by holoholo at 2010年07月01日 14:02
商店街研修ですか
結構楽しそうですね、出費は経費で・・無、無理か・(笑)

いろいろ得るものがあったこととは思います。
今後の商店街に発展に役立つことでしょうね

holoholoさんのハワイ雑貨の店行かれたんですね
私はなかなか行けませんそのうち行くつもりです。
Posted by ぱこじぱこじ at 2010年07月02日 00:25
*リボンさま

雨がひどかったので、歩けず残念でした。
大型店ばかりできて、どこの商店街も大変ですが、みんさん頑張っていらっしゃいます。


*holoholoさま

突撃訪問失礼しました。私も、いっちょん商売になってないのはおんなじですよ(笑)めげずに頑張りましょうね❤
馬見原訪問の際はぜひ、ご連絡ください。不定休なもんで・・すみません。


*ぱこじさま

holoholoさん所で蜂蜜を買い、川尻商店街でカステラを買い、その他もろもろ、経費で落ちたら幸せですが・・・。
怒られます(涙)
Posted by 梅子 at 2010年07月02日 21:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。