ただいま帰りました!

2010年07月09日

数日前から、サポートセンターに何度も電話しても、いつも込み合っていて、担当者につながらず、なんとか自分で出来ないかな~と、
「パソコンのトラブルを解決する本」を見ながら、色々やってみました。

もちろんウイルスバスターは入れていますが、再度ウイルスチェックをして
データーのバックアップ、システムの復元、ディスククリーンアップなどをやった結果、
治ったみたい!!

その間、変な音がずっとしていて、どうなることかと思いましたが、
カーソルもスムーズに動きだし、文字入力も無事できて、恐怖の55555も出なくなり、
異常音も消えました。

機械音痴の私でも、やればできるじゃん。
というわけで、修理に出さずに済んで、思いがけない早い復活となり、
コメント下さった皆様は申し訳ない感じですが、またよろしくお願いします。




同じカテゴリー(日記)の記事画像
酵房 樂流(らくる)さん
門司港レトロ
おいしいキュウリの食べ方
沖縄旅行記最終回
青春の一ページ
沖縄(ざっとした)情報
同じカテゴリー(日記)の記事
 酵房 樂流(らくる)さん (2015-08-16 16:26)
 巣立つ日 (2015-03-21 14:00)
 門司港レトロ (2015-03-09 11:26)
 立春大福 (2015-02-04 20:49)
 花と花子 (2014-09-26 20:03)
 高校野球 (2014-09-19 12:30)

Posted by 梅子 at 11:09│Comments(5)日記

この記事へのコメント

おかえりなさい(^^)v
自力で直すなんてすご~い!よかったね~~~
Posted by holoholo at 2010年07月09日 18:32
よかったですね。
マザーボードが壊れてなくて、うちのは壊れて、どうにも
ならんかった。3週間の入院でした。
自力でなんて、なんとすごいことでしょう。
よろしく~
Posted by ぱこじ at 2010年07月09日 20:56
*holoholoさま

なんか、あっけないほど早く帰ってきてしましした。
また、よろしくお願いします。

*ぱこじさま

なんと言っても、出費しなくて済んで良かったです。
もうちょっとメンテナンスもしてあげないといけないですね。
Posted by 梅子梅子 at 2010年07月10日 10:37
すご~い!!
自力なんて。

旦那に 言おうと 思っていたところでした。

また MBCが お一人いなくなるかと、心配でした。
Posted by 小さい秋小さい秋 at 2010年07月11日 12:10
*小さい秋さま

うちの旦那は、わたし以上に機械音痴ですからね。
(メールもほとんどしません)治ってよかった~。
MBC、頑張りましょうね。
Posted by 梅子 at 2010年07月11日 17:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。