オアシスの町
2010年10月19日
この路地の先に・・その30
ワルザザードは、カスバ街道の中心で、サハラ砂漠への入り口の街でもある。
しかし、ガイドブックを持ってない私たちは、その時、そんな情報も知るすべもなかった。それに、人間勝手なもので、モロッコ人の親切を通り越したしつこさにもちょっと辟易してきて、そろそろヨーロッパに帰りたくなっていた。
アトラスもとりあえず越えてみたし、ここから、エルラシディア行きのバスに乗り、フェズ、そしてタンジェというルートで、スペインに帰る事にした。
エルラシディアに向かう途中でバスに乗り込んできた、なんかちょっと変わった感じのお兄さん。日本人か、と聞くのでそうだと答えるとおもむろに手紙を取り出し見せてくれた。
その日本語の手紙の差出人は、デーモン小暮閣下だった。
内容は、プライベートでモロッコを旅した時、彼に出会いとても親切にしてもらったということだった。
はたして、本物?
疑わしげに見つめる私たちに、彼は、デーモン閣下から送られてきたという、
帽子やなんやかんやを見せてくるのだった。
そして、どうしても今日はうちに寄ってくれと言うのだ。
いや、今日中にタンジェまで帰りたいと何度か断った私たちにであったが、
彼の明日には絶対着けるからという言葉にとうとう根負けしまいバスを降りてしまった。
そして、丘に登り見たものは、息を飲む様な本当に美しいパームヤシのガーデン(森)
その向こうには、土づくりの家が立ち並んでいる。
ガーデンの中には、かわいい小川が流れ、それを飛び越えてみたりしながら、小鳥のさえずりを聞きつつ散歩すれば、すれ違う人たちは、優しい笑顔で「ボンジュ~ル」「サバ?」と挨拶してくれる。

まさしく、ここはオアシスの町。
こんな、美しいところがモロッコにあったんだ!
マラケシュの雑踏と執拗な客引き、そして、はげ山しか知らなかった私たちは、この静かなティネリールの美しさにすっかり魅了されてしまった。
(閣下から頂いた認定証。これも何かの縁かな)
ワルザザードは、カスバ街道の中心で、サハラ砂漠への入り口の街でもある。
しかし、ガイドブックを持ってない私たちは、その時、そんな情報も知るすべもなかった。それに、人間勝手なもので、モロッコ人の親切を通り越したしつこさにもちょっと辟易してきて、そろそろヨーロッパに帰りたくなっていた。
アトラスもとりあえず越えてみたし、ここから、エルラシディア行きのバスに乗り、フェズ、そしてタンジェというルートで、スペインに帰る事にした。
エルラシディアに向かう途中でバスに乗り込んできた、なんかちょっと変わった感じのお兄さん。日本人か、と聞くのでそうだと答えるとおもむろに手紙を取り出し見せてくれた。
その日本語の手紙の差出人は、デーモン小暮閣下だった。
内容は、プライベートでモロッコを旅した時、彼に出会いとても親切にしてもらったということだった。
はたして、本物?
疑わしげに見つめる私たちに、彼は、デーモン閣下から送られてきたという、
帽子やなんやかんやを見せてくるのだった。
そして、どうしても今日はうちに寄ってくれと言うのだ。
いや、今日中にタンジェまで帰りたいと何度か断った私たちにであったが、
彼の明日には絶対着けるからという言葉にとうとう根負けしまいバスを降りてしまった。
そして、丘に登り見たものは、息を飲む様な本当に美しいパームヤシのガーデン(森)
その向こうには、土づくりの家が立ち並んでいる。
ガーデンの中には、かわいい小川が流れ、それを飛び越えてみたりしながら、小鳥のさえずりを聞きつつ散歩すれば、すれ違う人たちは、優しい笑顔で「ボンジュ~ル」「サバ?」と挨拶してくれる。
まさしく、ここはオアシスの町。
こんな、美しいところがモロッコにあったんだ!
マラケシュの雑踏と執拗な客引き、そして、はげ山しか知らなかった私たちは、この静かなティネリールの美しさにすっかり魅了されてしまった。

Posted by 梅子 at 10:13│Comments(4)
│世界あちこち迷子日記
この記事へのコメント
Posted by holoholo at 2010年10月19日 14:51
ハートを鷲掴み?!!
ははは・・・。
いや~、ぜひ行ってみてね~。出来れば、若いうちに。
ハプニングが多すぎて、刺激的過ぎる国だから。
私も、エジプトは死ぬまでには一回行きたいな。
ナイル川クルージング、王家の谷、ピラミッドetc
エジプトに関する本は色々読んで、予習はばっちりなんだけどな。
ははは・・・。
いや~、ぜひ行ってみてね~。出来れば、若いうちに。
ハプニングが多すぎて、刺激的過ぎる国だから。
私も、エジプトは死ぬまでには一回行きたいな。
ナイル川クルージング、王家の谷、ピラミッドetc
エジプトに関する本は色々読んで、予習はばっちりなんだけどな。
Posted by 梅子 at 2010年10月20日 21:50
旅は良い物ですね
赤茶けた景色の中に突然みどりのオアシス
こんな景色見たら たまりませんね
私達でも立ち尽くして しばらく動けないでしょう
最近私達は ごく近くでも 知らない所が多く
近場をゆっくりと歩き回る小さな旅を心がけてます
何せ 体力が・・・
でもこんな所は見てみたいものですね
赤茶けた景色の中に突然みどりのオアシス
こんな景色見たら たまりませんね
私達でも立ち尽くして しばらく動けないでしょう
最近私達は ごく近くでも 知らない所が多く
近場をゆっくりと歩き回る小さな旅を心がけてます
何せ 体力が・・・
でもこんな所は見てみたいものですね
Posted by JoDee&Rod
at 2010年10月25日 19:31

*JoDee&Rodさま
旅っていいですよね~。
いつも、お二人で、仲良くあちこち行かれている記事を、うらやましく、読んでいます。
私たち夫婦もいつかそんな日を迎えられるのでしょうか?
まだまだ、先のようです。
旅っていいですよね~。
いつも、お二人で、仲良くあちこち行かれている記事を、うらやましく、読んでいます。
私たち夫婦もいつかそんな日を迎えられるのでしょうか?
まだまだ、先のようです。
Posted by 梅子 at 2010年10月25日 22:46
それにしても、モロッコ素敵!!
なんとも言葉にならんくらい、この写真は私の心を鷲掴みって感じ!!
ぜひ行きたい!!
エジプトに行きたいとず~っと思ってたけど、また行きたい国が増えちゃったな。