旅行記最終回

2013年06月13日

この路地の先に.....その40




日本に帰った私には、ひとつ、困った事が。それは、あの、掌に書いてもらったヘンナだ。
日本で、これが掌にあったら、かなり奇妙だ。なんか、悪い病気と思われそう。
とにかく、早く消えてくれる事を願いながら、しばらくは、なるべく、手を見せない様に気をつけた。

がむしゃらに仕事をして、お金が溜まったら、また、旅に出る。
お嫁に行けそうもないし、こんな人生もいいかと思っていたのだが、数年後、縁あって、旅好きの主人と結婚する事に。


スペイン旅行から帰ってきた時は、どんなに父に怒られるかと思っていたが、
怒りと心配を通り越して、怒られる事はなかった。
ただ、もう、どこかで、死んでいると半分諦めていたと聞かされて、胸が痛かった。


結納の日、そんな父が、主人に言っている言葉が耳に入った。
「あの子は、新婚旅行で、わけのわからん所に行こうと言いだすかもしれんけど、絶対言う事聞いたらいかんよ!」



                       。
                       。
                       。


                 それから数ヶ月後

意気揚々と古代遺跡、テオティワカンのピラミッドの階段を登る私の後ろには、
口に合わないメキシコ料理でお腹を壊して、悲壮な表情で必死に付いて来ている夫がいた。
旅行記最終回



                     ~ 完 ~


やっと、完結いたしました。
ともかく、大昔のお話で、中々進まない旅行記でしたが、楽しみにして頂いていた方もいらっしゃって、本当にありがとうございました。これを書く事で、また、旅行に行った気分になれて、楽しかったです。
また、いつか、どこかの国の楽しい旅のエピソード書けたらいいなと思います。








同じカテゴリー(世界あちこち迷子日記)の記事画像
再びモスクワへ
ポルトガルよ、さようなら。
ここって、ホステルだったのか?
やっとこさ、ポルトガルへ
サハラ砂漠での一夜
サハラ砂漠
同じカテゴリー(世界あちこち迷子日記)の記事
 42 (2014-05-24 23:34)
 再びモスクワへ (2013-06-12 11:53)
 ポルトガルよ、さようなら。 (2013-06-11 13:52)
 ここって、ホステルだったのか? (2013-06-10 10:24)
 リスボンの高校生 (2012-01-12 14:10)
 ポルトガル一日目の災難 (2011-12-12 10:34)

この記事へのコメント

旅行記最終回 さまざまな国に行かれたんだなと
改めて思いした。

知らない国
アンドラに行かれたとはね~びっくりでしたよ・

新婚旅行~
よくぞ行ってくれました。
ご主人はちょっとお気のどくだったですがね(笑)
幸福の始まりのいい思い出と言うことで・・

路地のその先の先になんて スピンオフがあったりして・・
Posted by ぱこじ at 2013年06月13日 23:25
おはようございます!(^^)ニコ
やっぱり海外!お父さん心配だったでしょうね!
でも、旦那さん!( ̄ー ̄)ニヤリッ 
気付いたら海外で下痢Pだったとでしょうね!(;゚д゚)アッ ハッハッハッ!

ほんとに、色んな国、色んな所に行かれて凄いです!w(゚o゚)w

ん~海外!ちょっと、ちょびっとだけ行ってみたくなりました。(^^)ニコ
未だに、飛行機が飛ぶ事が・・・。(;゚д゚)アッ 彡サッ
Posted by 珈琲屋いけだ珈琲屋いけだ at 2013年06月14日 09:44
あっはっはっは(笑)

最後のオチが面白すぎです!!
旦那さんご愁傷様です(笑)

でも人生のうちで、なかなか経験出来ない素敵な旅だったですよね。
梅子さん・・・・かっけー・・・・!!!
Posted by 福ちゃん福ちゃん at 2013年06月14日 12:23
梅子様はやはり何事にもチャレンジャーですね~

僕などは整備された都会にしか旅行行ってないような(-_-;)

台湾のコンビニの薬膳の臭いでもダメなくらいですから梅子様にはついて行けません(笑)
Posted by ギョウセイギョウセイ at 2013年06月14日 16:41
*ぱこじさま

アンドラに、行ったんでしたね〜。それで、散々な目に合ったんでした(笑)
主人は、あれ以来、決してメキシコ料理は食べません。ははは。

*いけださま

気づいたら、ピラミッドで、下痢!ウケますよね。
未だに、あの青い顔が忘れられません。

*福ちゃんさま

スペイン語なら、少しは分かると思うから、なんて、嘘ばっかりで、全然通じませんでした。かわいそうな旦那さま。ピラミッドから降りたら、速攻トイレに駆け込んでました(笑)

*おぼっちゃまギョウセイさま

洗練された都会しか似合わないとな。
今度は、アマゾンにでも行って、心身共に、鍛えて来て下さい。
まあ、そういう私も、もうバックパッカーは無理。優雅な船旅でもしてみたいものです。宝くじ当たったら、お誘いします。
Posted by 梅子梅子 at 2013年06月14日 22:48
ご無沙汰してます。
近くて遠い国、メキシコ。今は危険な所が多くなって、、、なかなか国境を超える
勇気がありません。観光資源が沢山あるのに残念です。
Posted by ダボ at 2013年06月15日 01:17
*ダボさま

メキシコ近い??と思ったら、テキサスバーガーさんでしたか!!
お久しぶりです。こちらこそ、ご無沙汰しております。
ご家族皆さん、お元気そうで何よりです。
そちらは、もう、夏休みですね。今年は、どちらへ、バカンスへ?
Posted by 梅子梅子 at 2013年06月16日 10:05
遅くなりましたが・・・『うまい!!!』

 文章といい表現力、記憶力、それにオチまで完璧です!!

明日は梅子パパと又飲まにゃいかんですが・・・
この話題は伏せておきましょう・・・ふふふ・・サッ!!
  (池田さんの○○)

  ps: 「モライアスロン」申し込みは快調ですよ!
景観さんたちも大勢で参加の様子です! さぁ、もてなしもてなし(^0^)
Posted by 桜太郎 at 2013年06月17日 23:27
こんにちは、梅子さん。

最近、チェックしてなくて、たまたま見たら旅話。
これからカウントダウンしていきます。
わたしは最近北海道バイクツーリングしてきました。
最高でした!!
旅はいいですねー!!
毎回違った思い出ができますよね!!
わたしの場合 旅は人生、いや人生は旅だと思っています。

梅子さんと話したカウチサーフィンが気になり、色々調べました。
今度試してみようと思っています。
Posted by Toshi at 2013年06月18日 10:27
*桜太郎さま

最後まで、ご愛読ありがとうございました。
あれから、二十数年、いまだに、決して、タコス等メキシコ料理を食べない主人です。
今年のモライアスロンも、無事開催出来る事を祈っています。

*Toshiさま

北海道のツーリング、気持ちいいでしょうね~。
ほんと、旅はいいです。
男性の方は、カウチサーフィン利用されると、いいと思います。女性は、やっぱりちょっと、怖いですね。
Posted by 梅子 at 2013年06月19日 10:11
祝!!! 完結 (^O^)

世界を駆ける活躍をした梅子さんの度胸に感服ナリ~
Posted by 肥後のクマモン at 2013年06月19日 13:23
*肥後のクマモンさま

肥後のクマモンさんや、みなさんの後押しで何とか、書き終える事が出来ました。
活躍は何にもしてないのですが(苦笑)若い頃に、こんな経験をさせて貰った事は、人間、何とかなると、生きていく自信を持たせてくれました。

ご愛読ありがとうございました♡今後とも、宜しくお願いいたします♪
Posted by 梅子梅子 at 2013年06月19日 15:10
ついに旅行記も終わりましたね

お疲れ様でした

最後がハッピーエンドでほほえましかったです。


でも人生は旅 まだまだ旅の途中です。

楽しんでいきましょう!
Posted by ごまもん at 2013年06月20日 09:36
*ごまもんさま

ハッピーエンドだったのかな?
主人にとっては悪夢だったようです。(笑)

そうですね〜。まだまだ、続く人生の旅路。
その中での出会いを大切にして行きたいものです。
Posted by 梅子梅子 at 2013年06月20日 11:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。