あと一年か。

2011年08月19日

先月の課題作です。

相変わらず、へたっぴいです。
上達してませんね。


あと一年か。



人生五十功無きを愧ず(じんせいごじゅうこうなきをはず)

花木春過ぎて夏己に中ばなり(かぼくはるすぎてなつすでになかばなり)


五十年生きてきて、これという功績もなく恥ずかしいばかり。
それに引き換え歳月の移りは早いもの。
折しも、今は花も木もよそおいを春から夏にうつし、その夏ももう半ばである。

という意味です。

実は、わたくし、今日が誕生日でした。50歳まで、後一年。
まさしく、この書のごとく、何の功績も残せず、50歳を迎えることは間違いないです。

でも、自分の中だけでも、これは!というようなものを一つ残せるように、
この一年を頑張ってみようと思います。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
酵房 樂流(らくる)さん
門司港レトロ
おいしいキュウリの食べ方
沖縄旅行記最終回
青春の一ページ
沖縄(ざっとした)情報
同じカテゴリー(日記)の記事
 酵房 樂流(らくる)さん (2015-08-16 16:26)
 巣立つ日 (2015-03-21 14:00)
 門司港レトロ (2015-03-09 11:26)
 立春大福 (2015-02-04 20:49)
 花と花子 (2014-09-26 20:03)
 高校野球 (2014-09-19 12:30)

Posted by 梅子 at 21:26│Comments(22)日記

この記事へのコメント

誕生日おめでとうございます。

「こうせき」は心のなかにありそれにより人が輝くものではないでしょうか。輝いてますよ~♪

私も「書」と「絵」はやりたいと決意しております!
Posted by umeda jidohshaumeda jidohsha at 2011年08月19日 22:06
上手ですよ~
素敵なお店、多くのお友達、仲間に囲まれて、素敵な人生を送られているように見えますが、目標が高いということですね。
私も最近、電車の中で「論語」を読んでいます。温故知新ですね・・・
Posted by おもてなし at 2011年08月19日 22:11
お誕生日おめでとうございます。
Posted by おもてなし at 2011年08月19日 22:13
梅子様
私は書はまるっきりですが、性格が現れている優しい字ですね。
昔と違い五十はまだまだヒヨコです、これからが本番ですよ。
Posted by 金魚の郷の油屋さん at 2011年08月19日 22:39
梅子さん、お誕生日おめでとうございま~す(*^▽^)/★*☆オメデト♪

実は私も梅子さんと同じ8月生まれなんですよ。
うれしい~y(^ー^)yピース

梅子さん書道もされるんですね。
すごく優しい字。
ブログからもにじみ出ている梅子さんの優しさと同じですね~♪

素敵な1年になりますように。。。
Posted by リボンリボン at 2011年08月19日 23:38
50まで1年…
って若いし!
歳まで知らなかったんで^^;


書道もされてたとは…
これも知らなかった^^;
しかも上手いし(^^)




それから
祭り
頑張りましょうね(^^)
体力残ってたら日曜日に馬見原いこうかと思ってましたが、今回は断念します
先日、事故りましてお払いなど行こうかなと考えてます
それにしても明日の天気心配です^^;
Posted by 紋 at 2011年08月20日 00:22
誕生日おめでとうございます。

書道の事はわかりませんが、バランスよく書くことは

難しいと思いますんで

上手に書けてると思います

向上心が謙遜させてるんでしょうか・・

ハードル上げ過ぎないで、目標見定めていたら

良い功績も残せると思いますが・・・

継続は力なり~ 結果はおのずと付いてくるのでは

ないでしょうか 無理せず頑張りましょう~

あと一年で50ですか見えませんね・・うちの嫁さんもそうですが

実年齢より若く見え過ぎですね

やはりアンチエイジグの・・・

なんか全女性を敵に回したような・・(笑)

よりよい一年になることお祈りします。
Posted by ぱこじぱこじ at 2011年08月20日 00:53
おめでとうございます◎

功績、十分残されていますよ〜
お店もされて、馬見原ファンを増やしていっています☆
Posted by LaycaLayca at 2011年08月20日 09:37
1日出遅れましたが...

梅子さん♪♪
お誕生日おめでとぉございます(//∇//)ノ

私の母が今50なので梅子さんゎ
私の母と同じくらいだったんですね☆
Posted by ☆Ohjiroh☆☆Ohjiroh☆ at 2011年08月20日 10:27
*umedaさま

ありがとうございま〜す♡
内面から輝く女性目指し、がんばります!!

書は楽しいですよ。ロードバイクと書、動と静って感じで素敵ですよ。

*おもてなしさま

ありがとうございます。
お陰さまでいい仲間に恵まれ、楽しい人生を送らせていただいております♪私自身は、まだまだそれに答えれるような事が何もできておりませんね〜。

*金魚の郷の油屋さま

先生からも、よくそう言われま〜す(笑)
50は鼻たれ。そうですよね。
油屋師匠、これからも、よろしくご指導お願いいたします。

*リボンさま

リボンさんも、8月生まれだったのですね。おめでとうございます♡
私は、そのせいか、冬がめちゃ苦手ですが、リボンさんはどうですか?
小学校のときやっていた書道をまた始めたくなり、5年ほど前から通っています。
とっても、楽しいですよ♪

*紋さま

へへへ...。これでも、一応準5段、正師範です。
5段に上がると、教授って称号が貰えるんですよ〜。
誰でも、続けていれば貰えるんですけどね(笑)

今の所、何とか、雨は上がってますが、なんか、怪しい感じです(涙)

*ぱこじさま

功績は残せませんが、今年は5段が取れるよう、おしゃべりはそこそこに練習頑張りたいと思います。

アンチエイジング....。なんと言っても、旦那さまの愛情が一番効果があるかと。その点、ぱこじさんの所はばっちりですね♪

*Laycaさま

ありがとうございます♬
功績は無いけど、馬見原を紹介するのは、私のライフワークの一つになっているかもしれませんね。

お宿の方は、順調みたいですね。
我が家も、子供たちがいなくなったら、そんなお宿でもやってみたいです。50までは無理ですが。
いつか、遊びに行きますね♪
Posted by 梅子梅子 at 2011年08月20日 10:50
*Ojirohさま

ありがとうございま〜す♪
がががが〜ん。お母様、50歳なんですね。
これからは、oojirohさんを娘のような気持ちで、コメント書きます(笑)
Posted by 梅子梅子 at 2011年08月20日 10:53
一日遅れて、お誕生日おめでとうございます。
優しさがにじみ出た書ですね。

同じ歳の私、これから磨きをかけようと
思ってましたが、遅かったでしょうか〜。

でも。志は高く持つって大切な事ですね。
「清く、正しく、美しく」
素敵な人生送りましょうね〜。
Posted by モッコウバラモッコウバラ at 2011年08月20日 11:30
梅子様

私も1日遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます

梅子さんは、妹と同年だという事
Yukaちゃんは、ずーーっと若いって事が判明しました

油屋さんのおっしゃる通り、まだまだこれからですね

健康に留意して頑張りましょう
Posted by 茶畑管理人A at 2011年08月20日 17:16
8月19日がお誕生日だったのですね。
おめでとうございます。
50歳代を前にして記念すべき良い書ですね。
梅子さん素敵な歳のとりかたをされていて
うらやましいですよ。
モレアは年上ですが何の功績も無く
まさに、この書のとおりです。
でも毎日を感謝の心ですごしていけば
いいかな~と思っています。
Posted by モレアモレア at 2011年08月20日 18:44
こんばんは。

お誕生日おめでとうございます。
梅子さんに幸せがずっと続きますように心から願ってます(^_^)
Posted by トモゾウトモゾウ at 2011年08月20日 21:15
遅くなりましたが
お誕生日おめでとうございます。

若々しく綺麗にされていて
色々なことにチャレンジされていて
すごいな~と改めて思います。
Posted by あゆ姫あゆ姫 at 2011年08月21日 13:13
遅ればせながらですが・・・
お誕生日おめでとうございます<m(__)m>
花と言う文字の・・・はねが・独特な風合いを出して・・バランスもいいです・・とか・・上から物いってる感じですが・・すみません<(_ _)>
梅子さんは・・・功績がないなどといってらっしゃいますが・・・・いやいや・・・お店を開かれていて、続けてらっしゃることこそ功績だとおもいます。たぶん・・わたしは、まだまだ梅子さんの事を知りませんが・・ほんとうは・・・謙遜されているだけで、功績は多々あられるのではないかと思うのですが(^^)墨字はいいですね・・・・風合いがとってもすきです。最近は、なまけてますが、お店の中にディスプレイするものは、筆で書くようにしています。和がすきなので・・・・昔は・・人生50年などと言ってた頃があるようですが・・わたしの姉が、来年50になるのですが・・なんでしょうねぇ~全然50なんて見えず・・・年齢だけで・・若いです。まぁ~若返りたいと思っている私ですが・・自分実が気を常々して、素敵な年齢の重ね方をしていきたいと思っています
Posted by 弥勒弥勒 at 2011年08月21日 14:47
おめでとうございます。
下天のうちをくらぶれば夢幻の如くなりなのですね。
Posted by ○サン at 2011年08月21日 15:47
遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます。
梅子さんにとって、これからの1年も素敵な年になるよう願ってます。
そういえば、今日まで火伏地蔵祭りで今夜は花火大会でしたね。
祭りの記事も楽しみにしております。
Posted by keikansan at 2011年08月21日 16:44
おくればせながらHappy Birthday!
今の時代、人生100年も普通?になってきましたので、折り返し地点といったところでしょうか。
まだまだこれからですね。
梅子さんの前向きで向上心旺盛なところを見習っていきたいものです。
Posted by 伊津呂 at 2011年08月22日 06:15
梅子さんも寒さは苦手ですか~(@_@;)
実は私も寒いのは苦手なんですよ。
冬は冬眠したいくらい。。。

夏生まれのせいですかね?

馬見原は球磨郡以上の寒さなんですよね。
冬がこなければいいですね^m^
Posted by リボンリボン at 2011年08月22日 12:54
*モッコウバラさま

ありがとうございます!
お会いしたモッコウバラさん、充分輝いて見えましたよ〜♪
お互い、これからは、健康に注意して、楽しい人生をおくりましょうね♡

*茶畑管理人Aさま

ありがとうございます!
妹さんと同じ年でしたか。
いつも、元気一杯の管理人さんを見習って、私も、頑張りますよ〜♪

*モレアさま

ありがとうございます!
モレアさんも、お花のお店とアレンジメントの先生と、女性の憧れのお仕事を立派にこなされていると同時に、優しいご家族に囲まれて素敵な人生ですね。
私も、周りの皆さんへの感謝の気持ちを忘れずに日々を過ごしたいと思います。

*トモゾウさま

心温まるお言葉ありがとうございます!
私も、トモゾウさんとご家族の上に幸多かれと、お祈りいたします!!

*あゆ姫さま

ありがとうございます!
気持ちは28歳で、これからも、自然に逆らって、あがいてみたいと思います(笑)

*弥勒さま

今日は、馬見原、そして私のちっぽけな店にお越し頂き、本当にありがとうございました♪
弥勒さんは、ブログの熊本弁ばりばりからは想像もできないおきれいな方でびっくりでしたよ〜!!
そのギャップが、とっても、魅力的でした♡若返りたいなんて....。充分お若かったし。
話できてとっても嬉しかったです♬

*○さま

ありがとうございます!
人生あっと言う間ですよね。悔いのないよう、毎日を丁寧な生き方をしたいと思います。が、現実はなかなか。

*keikansanさま

ありがとうございます!先の一年は、新しい出会いありと、充実していたように思います。今後とも、よろしくお願いします。

大雨の中、祭りもなんとか終わりました。
レポート書かないとですね。

*伊津呂さま

ありがとうございます!
人生100年!ん〜そんなには、生きれないかも。
私の母が亡くなったのが48歳でしたので、何か感慨深いものがありますね。お互い、子供の為にも、健康には注意して、頑張りましょうね!

*リボンさま

やっぱり、リボンさんも寒いのが苦手なんですね。
今から、冬が来るのが憂鬱でたまりません。
息子には、お金持ちになったら、ハワイに別荘を建ててくれるように頼んでいます(笑)
Posted by 梅子 at 2011年08月22日 13:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。