世間は(世界)は狭い

2011年09月28日

親友の桜子さんと、ランチに行って来ました。

8月が誕生日だった私の為に、お祝をしてくれるという事で、前から行こう行こうと
言っていたのですが、お互い何かと忙しくて、とうとう昨日になってしまったのです。

場所は、私のリクエストに答えて頂き
「赤煉瓦」さんへ。

前日、英会話教室で
「明日、赤煉瓦に行くんだよ~。」とフランス人の先生に話すと

「赤煉瓦、知ってる!!」

フランスで会った日本人の男の子が
「熊本に行ったら、僕が働いていた赤煉瓦に行ってみて。」って言われたそうです。

シェフは、馬見原出身だし、ホント世間は狭い。

もちろん、お料理は最高でした♪


タグ :赤煉瓦

同じカテゴリー(日記)の記事画像
酵房 樂流(らくる)さん
門司港レトロ
おいしいキュウリの食べ方
沖縄旅行記最終回
青春の一ページ
沖縄(ざっとした)情報
同じカテゴリー(日記)の記事
 酵房 樂流(らくる)さん (2015-08-16 16:26)
 巣立つ日 (2015-03-21 14:00)
 門司港レトロ (2015-03-09 11:26)
 立春大福 (2015-02-04 20:49)
 花と花子 (2014-09-26 20:03)
 高校野球 (2014-09-19 12:30)

Posted by 梅子 at 17:39│Comments(16)日記

この記事へのコメント

ほんとに世間は狭いですね。
フランス人の先生も驚かれたことでしょう!

最高のお料理で良いお祝いができたことでしょうね~^^
Posted by リボンリボン at 2011年09月28日 19:33
写真がなーーーーい(笑)
Posted by umeda at 2011年09月28日 19:40
よかったですね~^0^
外食って主婦にとってはとても嬉しいし、
ましてや誕生日のお祝いとなると
最高ですよね。
桜子さんとおしゃべりもはずんだことでしょうね!
ではもう一度あらためまして
     おめでとうございます。
あっ!梅子さん 
モレアのPCこわれたんです。(23日に)
今 もう1台のPC使っていますが・・・
使いづらくて苦労しています。
こちらも もうすぐこわれそうです。(汗)
Posted by モレアモレア at 2011年09月28日 20:18
*リボンさま

お陰さまで至福の時でした。
予約して行きましたが、満席で、飛び込みの方は、お断りされていました。平日なのに。
とっても、素敵なフレンチレストランですので、機会があればぜひ!

*umedaさま

私のブロブにかつて、食べ物の写真が載った事があるでしょうか?!

*モレアさま

何度も、ありがとうございます(笑)
積もる話も、ゆっくり出来て、本当に楽しかったです♪

PC大丈夫ですか〜?私も、一台が本当に変で、別の用事で来られていた、他のメーカーさんに、図々しく、掃除の方法(いらないデーダーやアプリなどを消す)を教えて貰った所、随分良くなりましたよ。
Posted by 梅子梅子 at 2011年09月28日 22:57
確か昨年結婚記念日で行かれたとこですよね

楽しい時を過ごされたことでしょう

お友達をいつまでも大切に・・
Posted by ぱこじ at 2011年09月28日 23:37
おはようございます
お誕生日のお祝い、よかったようですね
お友達っていいですね
Posted by トモゾウトモゾウ at 2011年09月29日 09:20
おはようございます<m(__)m>赤煉瓦・・この前行きたかったんですけど・・・・月曜日が休みなんですねぇ~
で・・魚座も行きたかったんですけど・・月曜日が休みでして・・・・月曜日がお休みなところが多くて・・困ります
赤煉瓦の豪華な気分になれるところが好きです。おいしいのはもちろんですが、夜ディナーへ行った時・・・接客もよかったですし・・・教育がしっかりされてるんですね。
楽しい時間になってよかったですね(^^)
Posted by 弥勒 at 2011年09月29日 09:33
いいなぁ~。赤煉瓦さん。
去年、高校時代の恩師に連れて行っていただいたっきり、
行くことができていません。
昨夜はその母校(熊本市内の某高校(#^^#))へ
同窓祭の打ち合わせに行き、馬見原にお住まいの先輩に
お会いしましたよ(^.^)(私よりひとまわりくらい上の方)
先日の花禄さんの独演会は仕事の都合で行けなかったと
おっしゃってました。
赤煉瓦のホールの方(奥様かな?)も母校の先輩です。
Posted by asotomo at 2011年09月29日 22:00
*ぱこじさま

友達っていいですね♪
おばあちゃんになっても、ず〜っと仲良くやっていきたいものです。

今年も結婚記念日の月になりましたが、今年は何もなく終わりそうです。財政難ですから。


*トモゾウさま

お互い、違う所から、この馬見原にお嫁に来て、とっても気が会って、
いいおつきあいをさせて頂き、本当に幸せです♪


*弥勒さま

そうそう、月曜日がお休みなんですよね〜。
ホールの素敵な女性は、奥様です。いつも、お料理の説明など、とても丁寧にして下さいます。

*asotomoさま

しばらく留守にしておりまして、お返事おくれました。

馬見原在住の先輩、ん〜誰でしょう?
赤煉瓦の奥様も同窓なのですね。とっても素敵な方ですよね〜♪
あんな女性になりたいものです。
Posted by 梅子梅子 at 2011年10月01日 21:07
狭過ぎるほど狭いですねっ!!
ビックリです!!

梅子さんの周りってそおいう
出来事が多いですよねっ♪♪

それにしても...
梅子さんに桜子さん...

何だか素敵(//∇//)☆

美味しいぉ料理
羨ましぃですぅ↑↑↑
Posted by ☆Ohjiroh☆☆Ohjiroh☆ at 2011年10月02日 10:33
先日は、ワザワザ来て頂いて 本当に感激でした おてもやんのブロガーさん達は、皆素敵な 人が、多く止めるのは…残念なのですが、前向きの思いで 新しいブログが 出来たらと思います
Posted by 潤★18 at 2011年10月02日 11:47
*☆Ohjiroh☆さま

本当、びっくりな偶然ですよね〜♪

ここのお料理は、本当においしいですよ〜。ぜひ、行かれてください!
これからも、梅子桜子コンビをよろしくお願いしま〜す(笑)

*潤★18さま

先日は、お忙しい所、本当になが〜い時間お邪魔させて頂きありがとうございました。姉もとっても喜んでいたので、良かったです♪
素敵な、石蔵のお宿、何度も訪れる方がいらっしゃるのがよく分かります。とっても、落ち着く空間でした!

おてもやん、やっぱり辞められるのですか?残念ですが、新しいブログで、また華ごよみさんの魅力を発信してくださいね♡
Posted by 梅子梅子 at 2011年10月02日 22:12
赤煉瓦、、、ステキですね、
ワタシもとってもステキな思い出があります、赤煉瓦さん。

なんだかとっても特別な時にいきたいレストランの一つです、
素敵なお友達ですね〜☆
Posted by LaycaLayca at 2011年10月05日 14:05
*Laycaさま

どんな素敵な思いでなんでしょうかね〜♡

結婚記念日には、レストランから、一本の赤いバラがプレゼントして頂けます。あと、ポラロイド写真で記念写真を撮って下さったりと、心使いが素敵なお店です。

あ〜、今日って、結婚記念日でした!多分、主人は忘れてます。
我が家は、ただ今財政難なんで、なんもないですね。
Posted by 梅子 at 2011年10月06日 09:54
赤煉瓦さんて
みなさん知っとんなはるみたいだけど
有名なお店ですか?

私の知ってる赤煉瓦の店って言ったら
松橋の高速の側の「赤煉瓦」しかしらんですね・・・

よかったら、場所を教えてくださ~い!
写真は確かに・・・かつてなかけん
よかです(笑)
Posted by 頑張る母ちゃん頑張る母ちゃん at 2011年10月10日 00:11
*頑張る母ちゃんさま

赤煉瓦さんは、南坪井です。
http://aka-renga.jp/
をどうぞ♪

ラブラブのご主人と、たまには、ロマンティックなディナーをぜひ!!
Posted by 梅子 at 2011年10月10日 20:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。