工場見学その2
2011年11月01日
次に、化粧品の工場の見学です。
思ったより、こじんまりとしていて、手作り感満載って感じです。
小さなタンクで、少量ずつを丁寧に作っています、との説明でした。

化粧品は、油と水で出来ていますが、それを、混ぜ合わせるのが乳化剤の役目です。
たとえば、香料も石油系の乳化剤を使えば、すぐに混ぜ合わせる事が出来ますが、
シャンソンでは、いったん粉末に香料を染み込ませ、それを水に溶いてろ過し、
香りが移った水を使用しているそうで、何倍もの時間と手間がかかるそうです。
とにかく、石油系の乳化剤を一切使わないというのが、一番のこだわりのように感じられました。
その後、お二人の薬剤師さんが色んな実験を見せてくださったりして、他のメーカーとの違いなど、
シャンソン化粧品の安全性を説明してくださいました。

みなさん誇りと自信を持って、この会社で仕事をしていらっしゃる事を感じました。
というわけで、とりあえず、今回の静岡での研修は、ここまでです。
その後、静岡を後にし、横浜で、息子と待ち合わせ。
毎日ろくなの物を食べていないであろう息子に中華街で御馳走してあげました。

中華街
赤煉瓦倉庫


横浜たそがれ
(研修じゃなかったのか?へへへ)
思ったより、こじんまりとしていて、手作り感満載って感じです。
小さなタンクで、少量ずつを丁寧に作っています、との説明でした。
化粧品は、油と水で出来ていますが、それを、混ぜ合わせるのが乳化剤の役目です。
たとえば、香料も石油系の乳化剤を使えば、すぐに混ぜ合わせる事が出来ますが、
シャンソンでは、いったん粉末に香料を染み込ませ、それを水に溶いてろ過し、
香りが移った水を使用しているそうで、何倍もの時間と手間がかかるそうです。
とにかく、石油系の乳化剤を一切使わないというのが、一番のこだわりのように感じられました。
その後、お二人の薬剤師さんが色んな実験を見せてくださったりして、他のメーカーとの違いなど、
シャンソン化粧品の安全性を説明してくださいました。
みなさん誇りと自信を持って、この会社で仕事をしていらっしゃる事を感じました。
というわけで、とりあえず、今回の静岡での研修は、ここまでです。
その後、静岡を後にし、横浜で、息子と待ち合わせ。
毎日ろくなの物を食べていないであろう息子に中華街で御馳走してあげました。
中華街
赤煉瓦倉庫
横浜たそがれ
(研修じゃなかったのか?へへへ)
Posted by 梅子 at 13:42│Comments(10)
│日記
この記事へのコメント
Posted by トモゾウ
at 2011年11月01日 16:13

こんばんわ。
息子さんとのデート良いですね。
そして夕焼け画像すんごい綺麗ですね!
息子さんとのデート良いですね。
そして夕焼け画像すんごい綺麗ですね!
Posted by あゆ姫
at 2011年11月01日 19:48

化粧品って薬剤師さんが作るんですね。
手間ひまかけて、女性をきれいにしていただき感謝です。
手間ひまかけて、女性をきれいにしていただき感謝です。
Posted by おもてなし at 2011年11月01日 21:42
水と油と乳化、高校の化学の授業を思い出してしまいました・・・
富士山のふもとで化粧品を作っているなんて、皆さん誇り高いでしょうね。
いい商品が生まれるはずです。
横浜も素敵ですね。久しく行っていないな~
富士山のふもとで化粧品を作っているなんて、皆さん誇り高いでしょうね。
いい商品が生まれるはずです。
横浜も素敵ですね。久しく行っていないな~
Posted by 伊津呂 at 2011年11月01日 23:54
直接肌に触れるものですからより
丁寧に作られてるんですね
安全性は大切です。
消費者もそう願ってますからね
中華街 赤煉瓦・・
前にうちの息子と嫁さんと行ったところと
同じでした。
定番なんですね
研修より、息子さんの方がメインだったりして・・(笑)
丁寧に作られてるんですね
安全性は大切です。
消費者もそう願ってますからね
中華街 赤煉瓦・・
前にうちの息子と嫁さんと行ったところと
同じでした。
定番なんですね
研修より、息子さんの方がメインだったりして・・(笑)
Posted by ぱこじ at 2011年11月02日 00:08
おはようございます<m(__)m>
梅子さんは、本当に・・というと変な言い方ですが、シャンソン化粧品を愛してしまいましたねぇ~(^^)
いい物と思うから、みなさんに広めたい・・というお気持ちが伝わってきます。で、わたしも、自分が、結果を出せるものでないとお店に置きませんので、梅子さんも、もちろんそうなのですね(^^)
乳化剤って・・・お醤油にも、アイスクリームにもはいっていますし、もちろん食品用とかあると思うのですが、靴クリームにもはいってますもんね。
シャンソン化粧品の事は、わかりませんが、自然に・・人体に害にならないようつくられているんですねぇ~すごいですね。
まだ、研修はあるのですか?ここまで・・見せてくださる所ってありませんよね・・・シャンソン化粧品すごいです。
梅子さんは、本当に・・というと変な言い方ですが、シャンソン化粧品を愛してしまいましたねぇ~(^^)
いい物と思うから、みなさんに広めたい・・というお気持ちが伝わってきます。で、わたしも、自分が、結果を出せるものでないとお店に置きませんので、梅子さんも、もちろんそうなのですね(^^)
乳化剤って・・・お醤油にも、アイスクリームにもはいっていますし、もちろん食品用とかあると思うのですが、靴クリームにもはいってますもんね。
シャンソン化粧品の事は、わかりませんが、自然に・・人体に害にならないようつくられているんですねぇ~すごいですね。
まだ、研修はあるのですか?ここまで・・見せてくださる所ってありませんよね・・・シャンソン化粧品すごいです。
Posted by 弥勒
at 2011年11月02日 08:41

ホテル 小部屋 口づけ 残り香 タバコの煙 (笑)
梅子さん、設定でツイッターのボタンとFacebookのボタンの表示を設定しませんか?
ログインしてブログ環境設定のところの一番下の方にあります。
梅子さん、設定でツイッターのボタンとFacebookのボタンの表示を設定しませんか?
ログインしてブログ環境設定のところの一番下の方にあります。
Posted by umeda jidohsha
at 2011年11月02日 10:15

*トモゾウさま
奥様も、化粧品のお仕事をされていたのですね~。
私も、食べても大丈夫を言われて、食べてみました(笑)
息子は、なんとか生活しており安心しました♪
*あゆ姫さま
息子とは、夏休み以来の再会でしたが、現jきそうでなりよりでした。
寒くもなくて、横浜散策も楽しみました♪
*おもてなしさま
色々な研究や実験を重ねられているようです。
そうか~。女性がきれいになると、男性も幸せになるって事ですね♪
みんなを幸せにできるよう頑張ります?!
*伊津呂さま
私も、久々の横浜でした。静岡行きが決まって、最初に買ったものは、横浜のガイドブック(笑)おしゃれな街でした。
*ぱこじさま
そうでしたね~。奥様も行かれたのでした。
私は、息子と行ったのは、中華街だけで、あとは一人、赤い靴バスにのったりして、のんびり散策してきました。
*弥勒さま
自分が納得しないとお客様にも勧められないですよね。
今回の研修はここまででしたが、まだまだこれから勉強しなくてはいけない事がいっぱいあるようです。頑張ります♪
*umeda jidohshaさま
ん~、ツイッターとfacebookですね。挑戦してみますかね♪
奥様も、化粧品のお仕事をされていたのですね~。
私も、食べても大丈夫を言われて、食べてみました(笑)
息子は、なんとか生活しており安心しました♪
*あゆ姫さま
息子とは、夏休み以来の再会でしたが、現jきそうでなりよりでした。
寒くもなくて、横浜散策も楽しみました♪
*おもてなしさま
色々な研究や実験を重ねられているようです。
そうか~。女性がきれいになると、男性も幸せになるって事ですね♪
みんなを幸せにできるよう頑張ります?!
*伊津呂さま
私も、久々の横浜でした。静岡行きが決まって、最初に買ったものは、横浜のガイドブック(笑)おしゃれな街でした。
*ぱこじさま
そうでしたね~。奥様も行かれたのでした。
私は、息子と行ったのは、中華街だけで、あとは一人、赤い靴バスにのったりして、のんびり散策してきました。
*弥勒さま
自分が納得しないとお客様にも勧められないですよね。
今回の研修はここまででしたが、まだまだこれから勉強しなくてはいけない事がいっぱいあるようです。頑張ります♪
*umeda jidohshaさま
ん~、ツイッターとfacebookですね。挑戦してみますかね♪
Posted by 梅子 at 2011年11月02日 14:34
早速すいません。これで紹介しやすくなりました♪
Posted by umeda jidohsha
at 2011年11月02日 22:15

*umedaさま
やってみました〜。ありがとうございます!!
やってみました〜。ありがとうございます!!
Posted by 梅子
at 2011年11月03日 09:15

シャンソンさんの化粧品にかける意気込みが伝わってきました
私の嫁さんは以前化粧品販売をしていたのですが、そこも有毒ではないという事で安全性を立証する為に飲んでみせたといってました
ここまで極端ではないしろ、肌につける物ですから、安全性をきちんと説明してくれる企業なのですね
久し振りのお子さんとのデート
楽しかったようですね