完売だモン

2011年12月05日

昨日、三男は、朝5時半には、元気に関西方面へ修学旅行に出かけて行きました。

しかし、あとで、机を見ると、水筒がぽつんと忘れてありました。

まったく、なんで、こぎょんあっとでしょうかね~。
あれだけ、忘れ物はないね?と聞いたのに・・・。

この修学旅行の中、昨日は、
大阪で、山都町の物産販売と山都町のPRをするという企画がありました。

私は、サプライズで、大阪で働いている姪っ子、つまり、息子のいとこに、
時間があれば見に行ってやってと頼んでおりました。

それが、せっかく行ってくれたのに、早々に完売したらしく、もう、時間前に引き上げて
次の目的地に移動し、会えなかったそうです。

そこにいらした、行政の方が、先生に電話してくださり、息子に取り継いで頂き、話は出来たらしいです。

3年ぶりぐらいだったので、会えなかったのは残念ですが、
販売はうまくいった様で、良かったです。
くまモン効果が大きかったのでしょうかね~♪
よく頑張りました。土産話が楽しみです♪



同じカテゴリー(日記)の記事画像
酵房 樂流(らくる)さん
門司港レトロ
おいしいキュウリの食べ方
沖縄旅行記最終回
青春の一ページ
沖縄(ざっとした)情報
同じカテゴリー(日記)の記事
 酵房 樂流(らくる)さん (2015-08-16 16:26)
 巣立つ日 (2015-03-21 14:00)
 門司港レトロ (2015-03-09 11:26)
 立春大福 (2015-02-04 20:49)
 花と花子 (2014-09-26 20:03)
 高校野球 (2014-09-19 12:30)

Posted by 梅子 at 11:35│Comments(5)日記

この記事へのコメント

こんにちは
子供さん、待望の修学旅行に行かれましたね
熊本は天気が良いから、関西方面も天気良くなってくるでしょう
学校の取り組みが上手くいってよかったですね
くまモン様様というところでしょうか?
今日はどんな事をされているのでしょうかね?
Posted by トモゾウトモゾウ at 2011年12月05日 12:01
水筒忘れ、夏なら致命的ですが、冬ならなんとかなることでしょう

やはり、ゆるキャラNO1の力でしょうか

遠くにいる、いとこにはなかなかあえないですよね

おしいチャンスを・・ 声だけでも良かったです。
Posted by ぱこじ at 2011年12月05日 12:38
*トモゾウさま

2時間の予定ででしたが、一時間で完売したそうです。
明日は、もう帰って来るんですね〜。もうちょっと、行ってていてもいいのに。。。

*ぱこじさま

いつも、詰めが甘い3男なんです。
親が親だから、しかたないのでしょうね。

いとこには、今年のお正月会えるといいのですが。親戚の子供たちも、
みんな社会人になって行き、なかなか会う機会もなくなりました。
Posted by 梅子梅子 at 2011年12月05日 23:17
おはようございます<m(__)m>
すごいですねぇ~完売とは!熊本で売るより出張したほうがよさそうですね。熊本のお店も考えた方がいいですよね!
くまもんも一役かったのでしょうけど、息子さん達のがんばりのおかげですね!
Posted by 弥勒 at 2011年12月06日 08:04
*弥勒さま

やはり、ゆるキャラナンバーワンの実力のお陰でしょうか?
もちろん、子供たちも頑張ったと思います。
売り上げは、東北への義援金になるとの事。少しでも力になれて、子供たちにとってもよい経験になった事と思います♪
Posted by 梅子梅子 at 2011年12月06日 09:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。