A判定頂きました。
2011年12月05日
先日受けた健康診断の結果を聞きに行ってきました。
保険師さんに
「すべてがA判定です。すばらしい結果ですね〜!!
すべてがAの方は、なかなかいらっしゃいませんよ〜(そのお年で)」
って、褒められちゃいました。
10年以上、運動も全くしてないんですが、去年より体重はマイナス1キロ、おなか周りは、マイナス3センチでした。
というわけで、今から、ご褒美に、こんな夜遅く、大好きなチョコを食べます。
隣りで、旦那は、腹減った〜っとみそラーメン食べてます。
これは、どうかと、思うけど。。。
保険師さんに
「すべてがA判定です。すばらしい結果ですね〜!!
すべてがAの方は、なかなかいらっしゃいませんよ〜(そのお年で)」
って、褒められちゃいました。
10年以上、運動も全くしてないんですが、去年より体重はマイナス1キロ、おなか周りは、マイナス3センチでした。
というわけで、今から、ご褒美に、こんな夜遅く、大好きなチョコを食べます。
隣りで、旦那は、腹減った〜っとみそラーメン食べてます。
これは、どうかと、思うけど。。。
Posted by 梅子 at 23:11│Comments(10)
│日記
この記事へのコメント
Posted by ぱこじ
at 2011年12月06日 00:00

おはようございます。
すごいですね~羨ましい限りです。
私は血圧が・・・・・汗
梅子様は写真で見てもスタイルが良くて理想的な体型なんでしょうね~
「そのお年で」はほんと余計なお世話でした。笑
すごいですね~羨ましい限りです。
私は血圧が・・・・・汗
梅子様は写真で見てもスタイルが良くて理想的な体型なんでしょうね~
「そのお年で」はほんと余計なお世話でした。笑
Posted by ギョウセイ
at 2011年12月06日 07:44

おはようございます<m(__)m>
A判定よかったですね・・というか・・・腹周り・・マイナス3センチ!すごい!そうそう・・わたしもおもったんですが・・「その歳で」というのは余計なひと言ですよね。だれも・・年とりたくてとってるわけではないので(^_^.)
わたしも、最近お医者様へ行くと・・すべて「年のせい」と言われ・・ほかに言うことないんかいっ!と思ってしまいます。「加齢・・加齢」と言われて・・・まず・原因を言わないお医者さんもいらっしゃるので・・・・だがしかし・・結果がよかったことがなによりですね(^^)
A判定よかったですね・・というか・・・腹周り・・マイナス3センチ!すごい!そうそう・・わたしもおもったんですが・・「その歳で」というのは余計なひと言ですよね。だれも・・年とりたくてとってるわけではないので(^_^.)
わたしも、最近お医者様へ行くと・・すべて「年のせい」と言われ・・ほかに言うことないんかいっ!と思ってしまいます。「加齢・・加齢」と言われて・・・まず・原因を言わないお医者さんもいらっしゃるので・・・・だがしかし・・結果がよかったことがなによりですね(^^)
Posted by 弥勒 at 2011年12月06日 08:08
おはようございます
すごいですねぇ
運動をしていらっしゃらないという事ですが、食生活はどうですか?
普段から何かこの点を注意しているという事があったら教えてください
私も1箇所ひっかかる所があったもので
この年になると少しでも注意できる事があったらしてみたいですから
すごいですねぇ
運動をしていらっしゃらないという事ですが、食生活はどうですか?
普段から何かこの点を注意しているという事があったら教えてください
私も1箇所ひっかかる所があったもので
この年になると少しでも注意できる事があったらしてみたいですから
Posted by トモゾウ
at 2011年12月06日 08:53

*ぱこじさま
その年でっと言うのは、保健師が言われたわけではなく、多分こういう事だろうな~と思って書きました(笑)
ぱこじさんも休肝日を作って、健康に気を使っていらっしゃいますよね。
百薬の長にお酒も、飲みすぎると体に毒です。忘年会シーズンの今月、ご注意くださいませ。
*ギョウセイさま
血圧ですか?!お仕事がら、色々と血圧の上がることもおありかも(笑)
多少血圧が高めの方が、長生きすると聞いた事がありますが、塩分の取り過ぎに注意してください♪
私は、健康的な面では問題ないですが、美的なスタイルは。。。
出るべき所はなく、引っ込むべきところはしっかり出っ張っております(笑)
*弥勒さま
保健婦さんが、その年でと言われたわけではないんですよ。
多分そういうことだろうな~と思い付け足しました(笑)
だいたい、医者に行けば、加齢かストレスって言われるみたいですね。
私は絶対更年期って言われると思います。
*トモゾウさま
特にはないんですけど。やはり、バランス良く食べるということが、一番ではないでしょうか?
夜は、炭水化物は、取らない事が多いですし、お酒も興味ないので、普段は飲みません。
でも、間食は、毎日欠かせません(笑)
その年でっと言うのは、保健師が言われたわけではなく、多分こういう事だろうな~と思って書きました(笑)
ぱこじさんも休肝日を作って、健康に気を使っていらっしゃいますよね。
百薬の長にお酒も、飲みすぎると体に毒です。忘年会シーズンの今月、ご注意くださいませ。
*ギョウセイさま
血圧ですか?!お仕事がら、色々と血圧の上がることもおありかも(笑)
多少血圧が高めの方が、長生きすると聞いた事がありますが、塩分の取り過ぎに注意してください♪
私は、健康的な面では問題ないですが、美的なスタイルは。。。
出るべき所はなく、引っ込むべきところはしっかり出っ張っております(笑)
*弥勒さま
保健婦さんが、その年でと言われたわけではないんですよ。
多分そういうことだろうな~と思い付け足しました(笑)
だいたい、医者に行けば、加齢かストレスって言われるみたいですね。
私は絶対更年期って言われると思います。
*トモゾウさま
特にはないんですけど。やはり、バランス良く食べるということが、一番ではないでしょうか?
夜は、炭水化物は、取らない事が多いですし、お酒も興味ないので、普段は飲みません。
でも、間食は、毎日欠かせません(笑)
Posted by 梅子 at 2011年12月06日 16:45
オールA・・・身も心も健康体ですね
私もどちらかというと
「チョコ」よりは「みそラーメン」派です(笑)
私もどちらかというと
「チョコ」よりは「みそラーメン」派です(笑)
Posted by おもてなし at 2011年12月06日 21:34
私も血液検査でオール1をもらいました。
けっこう太っているのに・・・
最近は健康よりも痴呆の方を心配しています。(笑)
けっこう太っているのに・・・
最近は健康よりも痴呆の方を心配しています。(笑)
Posted by ごまもん at 2011年12月06日 22:36
9月に不正出血があり
頸がんと体癌の細胞診をしました
頸がんは一発で白だったのですが 体癌がグレー
11月にもう一回細胞診をしたら 偽陽性が出てしまい
組織診をしました 痛~い!
月曜日結果を聞いてきました 判定は 白 良かった!
またグレーで 子宮鏡とか
陽性で子宮全摘決定 とか かなり覚悟して行ったので
陰性はうれしかった が偽陽性が2回出ているので
また2カ月後に 細胞診に戻って たいがん検査です
もう全然出血なんかしてないのにい
頸がんと体癌の細胞診をしました
頸がんは一発で白だったのですが 体癌がグレー
11月にもう一回細胞診をしたら 偽陽性が出てしまい
組織診をしました 痛~い!
月曜日結果を聞いてきました 判定は 白 良かった!
またグレーで 子宮鏡とか
陽性で子宮全摘決定 とか かなり覚悟して行ったので
陰性はうれしかった が偽陽性が2回出ているので
また2カ月後に 細胞診に戻って たいがん検査です
もう全然出血なんかしてないのにい
Posted by じゅんじゅん at 2011年12月07日 02:52
オールA素晴らしいですね!
毎日規則正しく、余計なものを食べない生活習慣、模範になります。
私はというと・・・毎年尿酸値が高めなので、怠惰な食生活を改めないといかん、と毎年思っていますが、なかなかです(汗)
毎日規則正しく、余計なものを食べない生活習慣、模範になります。
私はというと・・・毎年尿酸値が高めなので、怠惰な食生活を改めないといかん、と毎年思っていますが、なかなかです(汗)
Posted by 伊津呂 at 2011年12月07日 05:44
*おもてなしさま
どんだけ、ストレスないんや!と突っ込まれそうですが、私にも色々悩みはあるんですよ(笑)
*ごまもんさま
1というのは一番いいってことですよね?!
良かったですね。最近お腹も引っ込んだみたいですし。
確かに、最近、物忘れがひどいです。人の名前、漢字・・・・。どうしましょう。
*じゅんじゅんさま
白で良かったですね~。おめでとうございます。
結果が出るまでは、ドキドキだったでしょう。
私も3年前は、乳がんにひっかかり、精密検査に行き、白でほっとした経験がありますから。
愛妻弁当で、ご主人の健康管理はばっちりですね♡
*伊津呂さま
結構余計な物は食べてますよ~(笑)
尿酸値ですね。ビールはもちろん、ちりめんじゃことか、竹輪なども、気を付けた方がいいですね。痛風はつらいらしいですから、予防が肝心です。
どんだけ、ストレスないんや!と突っ込まれそうですが、私にも色々悩みはあるんですよ(笑)
*ごまもんさま
1というのは一番いいってことですよね?!
良かったですね。最近お腹も引っ込んだみたいですし。
確かに、最近、物忘れがひどいです。人の名前、漢字・・・・。どうしましょう。
*じゅんじゅんさま
白で良かったですね~。おめでとうございます。
結果が出るまでは、ドキドキだったでしょう。
私も3年前は、乳がんにひっかかり、精密検査に行き、白でほっとした経験がありますから。
愛妻弁当で、ご主人の健康管理はばっちりですね♡
*伊津呂さま
結構余計な物は食べてますよ~(笑)
尿酸値ですね。ビールはもちろん、ちりめんじゃことか、竹輪なども、気を付けた方がいいですね。痛風はつらいらしいですから、予防が肝心です。
Posted by 梅子 at 2011年12月07日 14:42
しかし、オールA羨ましい限りです。
規則正しい食生活の賜物でしょうね
休肝日以外規則正しく飲酒してますが(笑)
酒量が少し?増て来年の健康診断にどのように
影響するのか心配です。
ご主人のように強靭な肝臓なら良いのですが・・
ご褒美は大切ですよね~