冤罪
2011年12月10日
今朝、熊本市内に仕入れに向かっていた主人。
田舎道の交差点で、警察がいるな~と思って走っていたら、車を止められたそうです。
なんだろか~と思っていると
「今、携帯電話使っていたでしょう!」と。
「いいえ、使ってませんよ。」
「いや、使ってました、見せて下さい。」
主人は、シートベルトで、出しにくくなっているズボンのポケットから
携帯を出して渡しました。
すると、お巡りさんは、多分、リダイヤルのボタンを押し間違えて、発信した事になってしまい、
「ほら、使っているじゃありませんか?」と発信記録を見せました。
頬の辺りに手は置いていたかもしれないが、携帯は、絶対使ってないという主人に、2人で見ていたと主張するお巡りさん。
40分の押し問答の末、お客さんを待たせていた主人は、
「じゃあ、もういいです。使っていたという事で。」と。
結局、今回は注意にしときますと、向こうも折れたそうですが、
「こうやって、冤罪って作られていくんだな~。」と
ちょっと、怖かったそうです。
とっても、憤慨して、帰って参りました。
田舎道の交差点で、警察がいるな~と思って走っていたら、車を止められたそうです。
なんだろか~と思っていると
「今、携帯電話使っていたでしょう!」と。
「いいえ、使ってませんよ。」
「いや、使ってました、見せて下さい。」
主人は、シートベルトで、出しにくくなっているズボンのポケットから
携帯を出して渡しました。
すると、お巡りさんは、多分、リダイヤルのボタンを押し間違えて、発信した事になってしまい、
「ほら、使っているじゃありませんか?」と発信記録を見せました。
頬の辺りに手は置いていたかもしれないが、携帯は、絶対使ってないという主人に、2人で見ていたと主張するお巡りさん。
40分の押し問答の末、お客さんを待たせていた主人は、
「じゃあ、もういいです。使っていたという事で。」と。
結局、今回は注意にしときますと、向こうも折れたそうですが、
「こうやって、冤罪って作られていくんだな~。」と
ちょっと、怖かったそうです。
とっても、憤慨して、帰って参りました。
Posted by 梅子 at 16:41│Comments(16)
│日記
この記事へのコメント
Posted by 京町28号
at 2011年12月10日 17:37

ご主人災難でしたね。免許書や携帯などは見に覚えがない時は渡さず、こちらで操作する方が賢明です。
こんな時は善良な人程、怒りがすごいです。ガスを抜いて差し上げてください♪
こんな時は善良な人程、怒りがすごいです。ガスを抜いて差し上げてください♪
Posted by umeda at 2011年12月10日 18:37
ご主人 配達中に災難でしたね。
似たような話を友達から聞いたことがあります。
その方は耳がかゆくて手をあてて運転していたら停められたそうです。
何とかわかってもらえたそうですが
すごく不愉快な思いをしたそうです。
似たような話を友達から聞いたことがあります。
その方は耳がかゆくて手をあてて運転していたら停められたそうです。
何とかわかってもらえたそうですが
すごく不愉快な思いをしたそうです。
Posted by モレア at 2011年12月10日 19:09
こんばんは。
トモゾウさんのところからきました。
耳にあたり、頬のあたりに手を置いていたら疑われるのですね・・・。
φ(..)メモメモ
でも運転中に携帯使っている人がいて危ないな~(*_*;
と思う時もあります。
運転中に使っている人はいろんな方に迷惑をかけているのですね。
トモゾウさんのところからきました。
耳にあたり、頬のあたりに手を置いていたら疑われるのですね・・・。
φ(..)メモメモ
でも運転中に携帯使っている人がいて危ないな~(*_*;
と思う時もあります。
運転中に使っている人はいろんな方に迷惑をかけているのですね。
Posted by 米屋
at 2011年12月10日 21:55

うわっ!怖いっすね・・・・
Posted by カポ
at 2011年12月10日 22:25

なんか恐ろしい記事名で・・・
警察の人もノルマがあるんでしょうが
身に覚えがないことは否定したほうがよいですね
冤罪なんて許せないです。
警察の人もノルマがあるんでしょうが
身に覚えがないことは否定したほうがよいですね
冤罪なんて許せないです。
Posted by ぱこじ
at 2011年12月11日 00:19

おはようございます。
私も同じ体験しました。
私はシートベルトでしたが、車に乗った時から着用していたのに警察官がしていなかった言う始末・・・・・
猛然と抗議しました。
「あなたの目視に1%の間違いもないのか!」etc
そしたら後から上司らしき警官が出てきて、「もういいです」だと・・・
「すみません」だろうと言ってかえりましたよ。
まだ30代のときでした。笑
私も同じ体験しました。
私はシートベルトでしたが、車に乗った時から着用していたのに警察官がしていなかった言う始末・・・・・
猛然と抗議しました。
「あなたの目視に1%の間違いもないのか!」etc
そしたら後から上司らしき警官が出てきて、「もういいです」だと・・・
「すみません」だろうと言ってかえりましたよ。
まだ30代のときでした。笑
Posted by ギョウセイ at 2011年12月11日 08:22
梅子様
あ〜怖い怖い
そのような警察官ばかりではないと思いたいですね
あ〜怖い怖い

そのような警察官ばかりではないと思いたいですね

Posted by 茶畑管理人A at 2011年12月11日 10:47
*京町28さま
コメントありがとうございます。
こんな事が本当にあるんだな〜と私もびっくりしました。
発信記録は、間違って押したのか、故意なのか、どっちのでしょうね。
*umedaさま
自信を持って差し出した物が、クロってなったら、びっくりですよね〜。
怖いですね〜。
*モレアさま
けっこうあるんですね〜、こんな事。おちおち、耳も掻けませんね。
気をつけなくっちゃ。
*米屋さま
はじめまして。コメントありがとうございます。
そうですよ〜。運転中耳を掻いてもいけませんよ(笑)
携帯もそうですが、運転しながら、漫画読んだり、化粧したりしている人を見かけた事もあります。危ないですよね。
*カポさま
怖いでしょう〜。私なら、使ってなくても、すぐ認めてしまうかも知れません。気が弱いですから。
*ぱこじさま
私も、主人から、えんざいで捕まったと聞いた時、エンザイってなんだ?ってすぐには理解出来ませんでした(笑)
とりあえず、罰金取られなくて良かったです。
*ギョウセイさま
ギョウセイさんも、同じ様な体験がおありだったのですね。
結構、コメント頂いた方で、同じ様な体験をしたり、聞いたりされた方が多いのに驚きました。
そうそう、すみませんもなく、今回は注意だけにしときますって、
使ってないっちゅうのって感じですよね。
*茶畑管理人Aさま
怖いですよね〜。どんなに否定しても、信じてもらえなければ、
どうしようもないですから。
運転中は、しっかりハンドルを握りしめて、耳を掻かないで下さい(笑)
コメントありがとうございます。
こんな事が本当にあるんだな〜と私もびっくりしました。
発信記録は、間違って押したのか、故意なのか、どっちのでしょうね。
*umedaさま
自信を持って差し出した物が、クロってなったら、びっくりですよね〜。
怖いですね〜。
*モレアさま
けっこうあるんですね〜、こんな事。おちおち、耳も掻けませんね。
気をつけなくっちゃ。
*米屋さま
はじめまして。コメントありがとうございます。
そうですよ〜。運転中耳を掻いてもいけませんよ(笑)
携帯もそうですが、運転しながら、漫画読んだり、化粧したりしている人を見かけた事もあります。危ないですよね。
*カポさま
怖いでしょう〜。私なら、使ってなくても、すぐ認めてしまうかも知れません。気が弱いですから。
*ぱこじさま
私も、主人から、えんざいで捕まったと聞いた時、エンザイってなんだ?ってすぐには理解出来ませんでした(笑)
とりあえず、罰金取られなくて良かったです。
*ギョウセイさま
ギョウセイさんも、同じ様な体験がおありだったのですね。
結構、コメント頂いた方で、同じ様な体験をしたり、聞いたりされた方が多いのに驚きました。
そうそう、すみませんもなく、今回は注意だけにしときますって、
使ってないっちゅうのって感じですよね。
*茶畑管理人Aさま
怖いですよね〜。どんなに否定しても、信じてもらえなければ、
どうしようもないですから。
運転中は、しっかりハンドルを握りしめて、耳を掻かないで下さい(笑)
Posted by 梅子 at 2011年12月11日 20:40
えん罪 こわいですよ~~
以前 鹿児島の県議選で 多数のかたが選挙違反のえん罪でとらえられ その自白の強要の模様を当人たちから聞いたことがあります。
ご主人 検挙にならなかった分よかったですねー
起こる気持ち とてもわかります。
なぐさめてください。
以前 鹿児島の県議選で 多数のかたが選挙違反のえん罪でとらえられ その自白の強要の模様を当人たちから聞いたことがあります。
ご主人 検挙にならなかった分よかったですねー
起こる気持ち とてもわかります。
なぐさめてください。
Posted by ごまもん at 2011年12月11日 22:45
おはようございます
最近ボーナス前って警察の検問って多くなるんですよね
私が見ていても多く感じますから
そこに他意はなくても勘ぐってしまいます
私も一度シートベルトをしていないと止められた事がありますよ
押し問答でしたが、相手にきっちりと証明できないからとクレームをつけて誤らせました
その後警察にもクレームつけましたし
umedaさんが言っている様に警察は当てにできないので、自分での操作をお勧めします
最近ボーナス前って警察の検問って多くなるんですよね
私が見ていても多く感じますから
そこに他意はなくても勘ぐってしまいます
私も一度シートベルトをしていないと止められた事がありますよ
押し問答でしたが、相手にきっちりと証明できないからとクレームをつけて誤らせました
その後警察にもクレームつけましたし
umedaさんが言っている様に警察は当てにできないので、自分での操作をお勧めします
Posted by トモゾウ
at 2011年12月12日 09:20

*ごまもんさま
その話聞いた事あります。追いつめられると、もうどうでもいい様な気になってくるのでしょうね。
怖いです。
*トモゾウさま
流石、トモゾウさん。最後まで、正義を通されたのですね。
意思が弱い私なら、もう、いいや、と思ってしまいそうです。
その話聞いた事あります。追いつめられると、もうどうでもいい様な気になってくるのでしょうね。
怖いです。
*トモゾウさま
流石、トモゾウさん。最後まで、正義を通されたのですね。
意思が弱い私なら、もう、いいや、と思ってしまいそうです。
Posted by 梅子
at 2011年12月12日 10:38

おはようございます<(_ _)>
ていうか・・すごくむかむかしますねぇ~
わたしも、居酒屋さんで車から出て来まして、私は、呑んでいなかったのですが「呑んでますよね」と停められ、隣がすごく呑んでいたので車の中はとても咲け臭かったんですけど、飲酒検問で「ふ~」とやるじゃないですか・・それで何も出てこなかったのですが、車から降ろされ・・今度は機械で・・うそ発見機のようなものですかねぇ~・・で・・わたし・・かなり、ぶちきれてまして「あなた・・名前なんていうの?もし・・これで何も出てこなかったら訴えますよ」と言いましたら「こういう時期ですので、ご協力お願いします」・・・結局あたりまえですが・・なにもでてきませんでした(-_-;)
なんか・・権力をつきつけてこられるので・・知り合いの警察の方にこの事をいいましたら、実は、警察の方たちは、そこまではやっていけなかったそうです!なんでしょうねぇ~ご主人も災難でしたね。
ていうか・・すごくむかむかしますねぇ~
わたしも、居酒屋さんで車から出て来まして、私は、呑んでいなかったのですが「呑んでますよね」と停められ、隣がすごく呑んでいたので車の中はとても咲け臭かったんですけど、飲酒検問で「ふ~」とやるじゃないですか・・それで何も出てこなかったのですが、車から降ろされ・・今度は機械で・・うそ発見機のようなものですかねぇ~・・で・・わたし・・かなり、ぶちきれてまして「あなた・・名前なんていうの?もし・・これで何も出てこなかったら訴えますよ」と言いましたら「こういう時期ですので、ご協力お願いします」・・・結局あたりまえですが・・なにもでてきませんでした(-_-;)
なんか・・権力をつきつけてこられるので・・知り合いの警察の方にこの事をいいましたら、実は、警察の方たちは、そこまではやっていけなかったそうです!なんでしょうねぇ~ご主人も災難でしたね。
Posted by 弥勒 at 2011年12月12日 11:33
お疲れ様です!(^^)ニコ
正直、見てイラッてしました!(`Д´) ご主人災難だったですね。(´_`。)グスン
こんな事がある方がイライラして事故に合う確率が上がって・・。悪循環です!(´_`。)グスン 事故を未然に防ぐために取り締まるのもわかりますげど・・、1回違反しとる!て決め付けたら絶対曲げなはらんけんですね!人間どうしだけん、警察の人も間違えは間違えて認める心の大きさがほしかですね!
正直、見てイラッてしました!(`Д´) ご主人災難だったですね。(´_`。)グスン
こんな事がある方がイライラして事故に合う確率が上がって・・。悪循環です!(´_`。)グスン 事故を未然に防ぐために取り締まるのもわかりますげど・・、1回違反しとる!て決め付けたら絶対曲げなはらんけんですね!人間どうしだけん、警察の人も間違えは間違えて認める心の大きさがほしかですね!
Posted by 珈琲屋いけだ at 2011年12月12日 12:44
私も2回あります
で…私の場合も
今回は見逃すケド…と
上から目線の厳重注意みたいな感じでしたね。
その為最近は運転中
肘置きに肘を立てる
行儀悪い癖が直りつつあります。笑
あれ何とかならないもんですかね…
威圧感に負けて罰金払ってる人いるような…
逆に使ってない。と言い張ってOKだったという話も聞きますし
もっと正確に取り締まりしてほしいですね…

で…私の場合も
今回は見逃すケド…と
上から目線の厳重注意みたいな感じでしたね。
その為最近は運転中
肘置きに肘を立てる
行儀悪い癖が直りつつあります。笑
あれ何とかならないもんですかね…
威圧感に負けて罰金払ってる人いるような…
逆に使ってない。と言い張ってOKだったという話も聞きますし
もっと正確に取り締まりしてほしいですね…
Posted by あゆ姫 at 2011年12月12日 14:09
*弥勒さま
それは、腹が立った事でしょう。
ただでさえ、飲酒運転の取り締まりは、飲んでもいないのに、ドキドキしますもん。それを威圧的な態度で、こられたら、萎縮しますよね。
弥勒さんは、毅然と立ち向かわれたんですね!!えらい!!
*珈琲屋いけださま
本当ですね〜。それで、いらいらして事故でも起こしたら、目も当てられません。お互い、運転には気をつけましょうね。
*あゆ姫さま
違反してるのに、してないって言い張る人がいるから、こんな感じで威圧的に来るんでしょうね〜。
私も、肘をついて運転しないようにしま〜す。いや、私の運転に、そんな余裕はないか。
それは、腹が立った事でしょう。
ただでさえ、飲酒運転の取り締まりは、飲んでもいないのに、ドキドキしますもん。それを威圧的な態度で、こられたら、萎縮しますよね。
弥勒さんは、毅然と立ち向かわれたんですね!!えらい!!
*珈琲屋いけださま
本当ですね〜。それで、いらいらして事故でも起こしたら、目も当てられません。お互い、運転には気をつけましょうね。
*あゆ姫さま
違反してるのに、してないって言い張る人がいるから、こんな感じで威圧的に来るんでしょうね〜。
私も、肘をついて運転しないようにしま〜す。いや、私の運転に、そんな余裕はないか。
Posted by 梅子
at 2011年12月12日 15:59

自身にも似た体験が。
事件は違いますが、
「裁量権」と「国家権力」については。
参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%9F%A5%E7%99%BD%E3%83%90%E3%82%A4%E8%A1%9D%E7%AA%81%E6%AD%BB%E4%BA%8B%E6%95%85
国家(権力)ほど、
ヤクザなものはないと思います。