120%満足の旅

2012年02月12日

11日は、三男が所属する中学校野球部のソフトバンクホークス宮崎キャンプ見学に同行。

7時15分にマイクロバスにて出発し、

ママ友たちとおしゃべりしていたら、あっという間に3時間半が過ぎ、球場に到着する。

3時の集合までは、各自自由行動と言う事で、子供たち、パパ達、ママ達に分かれる。

入口から物品販売のテントがづらり。

野菜が安いと早速購入しようとするSママに

「ここまで、来て野菜買う?しかもこの時点で?」のツッコミに

「だよね。」と思いとどまるSママ。

哀しい主婦の性。でも。確かにキュウリ3本100円、ミニトマト1パック150円は安かった。

お昼近くになると混むからと、早速お昼ごはんに、

宮崎名物肉巻きおにぎりとうどんを購入。すでに、結構な行列だった。

自分の子供たちの野球の応援には、一生懸命だが、プロ野球にはほとんど興味のないママたち。

お昼御飯を食べた時点で

「なんか、今日のイベントの80パーセントは消化した感じだね~。」


すぐ近くの通路を、選手たちが通り、サインや握手をねだる人たちを横目で見ながら、

「あれ誰?」 「さあ~?」

と、まったりと時間を過ごすママたちの横を、おすぎさんが早足で通り過ぎて行った。

テレビの収録があっていたらしい。


さすがに、主人の代わりで来たと言っても、これではあんまりなので
Sママと二人、球場へ練習を見学へ。

秋山監督と、内川選手を発見し、ここでほぼ90パーセント満足。

階段を下りた所で、長男の高校の時の野球のコーチの先生とばったり。
時々ブログ見てますの言葉に、「え~!!」と冷や汗。
この夏の息子の母校の活躍を期待しつつ、別れる。

まだまだ時間はたっぷり。

入り口に献血車が止まっていた事を思い出し、日頃お世話になっている宮崎県民の皆様に恩返しをと、400mlを献血する。

しかし、血液は、久留米に集められ、九州のどこかで使われるとの事。

赤十字と文字の入った、ホークス特製ファイル、BIGカップヌードル、ポカリなどを頂き、
ここで、すでに100%充実した旅となった。

その後、時間つぶしにやってみた、無料のくじで、私は、おとうさんストラップ
Sママは、なんと、開幕戦内野自由席のペアチケットが当たる。



主人には、何しに行ったのやらと言われそうだけど、私的には120%満足なとっても楽しい旅だった♪


デジカメもバスの中に忘れて行って、キャンプの写真も一枚もなく、
帰りの日向道の駅で撮った、唯一の写真で、宮崎をご想像下さい。

120%満足の旅



120%満足の旅


献血にご協力を!






同じカテゴリー(日記)の記事画像
酵房 樂流(らくる)さん
門司港レトロ
おいしいキュウリの食べ方
沖縄旅行記最終回
青春の一ページ
沖縄(ざっとした)情報
同じカテゴリー(日記)の記事
 酵房 樂流(らくる)さん (2015-08-16 16:26)
 巣立つ日 (2015-03-21 14:00)
 門司港レトロ (2015-03-09 11:26)
 立春大福 (2015-02-04 20:49)
 花と花子 (2014-09-26 20:03)
 高校野球 (2014-09-19 12:30)

Posted by 梅子 at 23:08│Comments(9)日記

この記事へのコメント

宮崎ご訪問、ありがとうございました。
色んな出会い、体験をされて、本当に120%満足ですね!
読んでるこちらまで満足です♪
開幕戦内野席、羨ましいですね~
献血の徳力でしょうか?
旦那様と?息子さんと?
とにかく楽しんでくださいね!
Posted by 伊津呂 at 2012年02月12日 23:36
超過密のスケジュールと思いきや、案外まったりとされたようですね(笑)
であれば、近所なので差し入れ行けばよかったですね。献血中にでも・・・
献血”宮崎の為に”その気持ちが嬉しかったです。
またおいでくださいね。
Posted by おもてなし at 2012年02月13日 05:10
おはようございます!(^^)ニコ
息子さん野球部だったんですね!w(゚o゚)w 実はこお見えて、キャッチャーで4番バッターでした!まさか、体格そのまんま?て思わんかったですよね?ハッハッハッ!ヾ(=^▽^=)ノ 宮崎、よか所ですよね!(^^)ニコ 哀しい主婦の性!ハッハッハッ!主婦のかがみです!(^▽^)/ なにをしに行った・・。よかとですよ、癒されたなら!ヾ(=^▽^=)ノ
Posted by 珈琲屋いけだ at 2012年02月13日 11:18
ホントに宮崎くんだりまで何しに行ったんですか?ご主人はきっと腹の中でこう思われたでしょう。馬の耳に念仏、でなくママの耳に野球
Posted by むつみ会むつみ会 at 2012年02月13日 14:24
ソフトバンクのキャンプのニュースが日曜の
朝のスポーツコーナーであってましたので
これこれとみましたが、やはり梅子さんは写ってませんでした(笑)

大満足の旅など滅多にないんで、う う 羨まし限りです。

日帰りでも旅したいですね
Posted by ぱこじ at 2012年02月13日 22:04
*伊津呂さま

久々の宮崎楽しかったですよ。でも、風が冷たくて、思ったより寒く、ダウンコート持って行っててよかったです。

友達は、福岡ドームまで行くのが大変だから、おとうさんストラップの方が良かったって言ってました(笑)

*おもてなしさま

思っていたよりずっと早く着いた感じでした。
また行きますよ~。

*珈琲屋いけださま

あら、いけださんも野球少年だったのですね~♪
ちょっと、ドカベンを思い出したりして・・・すみません。
旅はいつでも癒されますね。
さて、次はいつどこに行けるかな。


*むつみ会さま

本当ですね~。豚に真珠でした。主人も行きたがっていたんですが、仕事だしたから。
海もみたし、お陰さまで楽しい一日を過ごさせて頂きました♪

*ぱこじさま

肉巻きおにぎりにかぶりついている姿が映ってなくて良かった~。
バス旅行っていいですね。朝が5時起きだったので、寝て帰りました。
主人が運転していると、寝たら悪いかな~と気を使いますから。
寝ますけどね(笑)
Posted by 梅子 at 2012年02月13日 22:58
宮崎にお越しいただきありがとうございました。天気も良かったようで良かったですね。何より満足度120%っていうのが嬉しいです。
またゆっくりお越しくださいね。お食事処Kは年中無休です。
Posted by keikansan at 2012年02月13日 23:43
おはようございます<m(__)m>
野球への関心の無さがつたわり笑いが出ました(^^)
でも・・120%満足な旅・・すごいなぁ~とおもいますよ!
わたしも・・今年・・もっと遠くへ行きたい!
Posted by 弥勒弥勒 at 2012年02月14日 09:43
*keikansanさま

お天気は最高でした。やっぱり、日頃の行いですかね〜。
でも、結構、風冷たくて、思ったより寒かったですよ。

次回は、ぜひ、お食事処Kにお邪魔させて下さい。

*弥勒さま

お疲れさまです。
これから、プロ野球シーズンが始まると、別々のテレビを見ないと行けないので、家庭内別居ですね(笑)
日常から離れて、ぼ〜っと出来るだけでも、私は100パーセント満足します。家事もしなくていいし(笑)
弥勒さんは、今年は、島根旅行が待っていますよね♬
Posted by 梅子 at 2012年02月15日 15:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。