小さな雑貨屋開店いたしました

2012年03月01日

今日は、雨の中、
なんとか、アクセサリーをディスプレイするテーブルを運び入れ、

無事開店いたしました~。
小さな雑貨屋開店いたしました


階段には、お雛様も飾られていて、いい感じでしょう。
小さな雑貨屋開店いたしました



雨のせいか、昨日よりずっと冷え込んで、寒い一日でしたが、
火鉢で暖をとりながらのお店番でした。風流だね~。
小さな雑貨屋開店いたしました



なでしこカフェさんからは、この火鉢で焼いた焼き芋を差し入れして頂きました。
ほっかほっかで、おいしかった~!!


今日は、私もおやつに、なでしこカフェさんのシフォンケーキを頂きました。
コーヒー付きで、250円って安すぎません?
手作りのケーキーやクッキーの他に、和菓子もありますよ。
小さな雑貨屋開店いたしました





帰りには、すぐ近くのルポンさんで今日から始まった

~二人写真展~
鎌倉の春と伊予の屋根付橋

の展示を覗いてきました。

わざわざ鎌倉から来られたそうですので、ソラ屋に来られたら、ぜひ、こちらにも寄ってみてくださいね。

3月1日~3月29日までです。

ソラ屋さんのブログで、私の奮闘中の姿が見れます(笑)
http://hamamati341.otemo-yan.net/e602707.html

今日は、「ブログ見てますよ。」というお客さまも来て頂き、大変嬉しかったです。

では、皆様、明日と明後日、ソラ屋でお待ちしてます♪



同じカテゴリー(日記)の記事画像
酵房 樂流(らくる)さん
門司港レトロ
おいしいキュウリの食べ方
沖縄旅行記最終回
青春の一ページ
沖縄(ざっとした)情報
同じカテゴリー(日記)の記事
 酵房 樂流(らくる)さん (2015-08-16 16:26)
 巣立つ日 (2015-03-21 14:00)
 門司港レトロ (2015-03-09 11:26)
 立春大福 (2015-02-04 20:49)
 花と花子 (2014-09-26 20:03)
 高校野球 (2014-09-19 12:30)

Posted by 梅子 at 22:40│Comments(7)日記

この記事へのコメント

階段を使った雛飾り、火鉢..いいですね。ソラ屋さんのブログも拝見しましたよ。素敵なお店に仕上がりましたね。
3日間限定だなんて何だかもったいない気もしますね。
Posted by keikansan at 2012年03月01日 23:02
*keikansanさま

確かに。また、一人で、あれを片づけなければいけないかと思うと、きつ~。
体が2つあれば、こちらでも、お店をやりたいですが、
私には、馬見原を守らなくてな行けないという使命が!!(だれも期待してないか)
Posted by 梅子梅子 at 2012年03月01日 23:33
こんにちは!(^^)ニコ
よかです!たいぎゃよかです、店内の雰囲気!!ヾ(=^▽^=)ノ 行きたい!!でも行けない・・。(´_`。) また我慢・・・。(´_`。) でも3月中には、本店の?馬見原の方へ行きます!ヾ(=^▽^=)ノ なでしこカフェさんのシフォンケーキのセット250円、安過ぎです!w(゚o゚)w あ~美味しいとでしょうね~!想像しただけで・・・。ゴクッ 後からソラ屋さんのブログで、梅子さんの奮闘中の姿を見ます!ヾ(=^▽^=)ノ 梅子さん、頑張って下さいね!!(^▽^)/
Posted by 珈琲屋いけだ at 2012年03月02日 11:37
お疲れ様です<m(__)m>
岩城屋さんでの、梅子さんのお店もすきですけど・・ここも素敵です(^^)準備大変だったでしょうねぇ~
火鉢で・・暖をとるなんて・・着物着ててほしいですねぇ~(^^)
よさげです~行きたいですけど・・・ドラえもんのどこでもドアがほしいものです。
梅子さん風邪ひかないように頑張ってくださいね。
Posted by 弥勒弥勒 at 2012年03月02日 11:54
お疲れさまで~す★
火鉢で暖ををとるなんでステキ♪^^*
しっか暖かくして、風邪などひかないように~><
Posted by まぁみぃ at 2012年03月02日 13:03
頑張ってらっしゃいますね
準備・片付けも大変でしょう
それにしても生憎の天気(-_-)
明日は回復するみたいですね(^^)

馬見原ほどではないでしょうが、
浜町も寒いです

風邪引きませんように
Posted by at 2012年03月02日 19:10
*珈琲屋いけださま

はい、ありがとうございます!頑張りますよ!!
奥様も、いけださんも病み上がりですから、しばらくはゆっくりしないとですね。
暖かくなったら、馬見原でお待ちしています。
そうそう、モライアスロンに向けて、体調も万全にしといて下さい。今から!?

*弥勒さま

着物が似合いそうな雰囲気の建物でもありますね。
ぜひ、こんな試みを馬見原でも出来たらいいのですが。
若手アーティストの方とかも入って貰って...
。夢だけは広がります。温かいコメントいつもありがとうございます♪

*まぁみぃさま

はい、今日は、ダウンコートも持参しました。
昨日よりは、暖かかったです。お客様も、途切れることなく来て頂けたら、寒さを感じる暇もないんですけどね。
まみちゃんも、頑張ってね!!

*紋さま

温かいお言葉ありがとうございます。
結構、イメージを掴むまで時間がかかりました。
でも、楽しかったです。
月曜日まで、営業出来る事になりました。あと3日頑張ります!
Posted by 梅子 at 2012年03月02日 21:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。