恐怖のあいつ
2012年06月22日
明日から、また雨が降りそうなので、
犬の散歩に行って、今帰りました。
途中、15センチ以上はありそうな、ムカデが、道を横断していました。
カメラ持ってなくて、残念。
踏みつぶそうかと思ったけど、あまりに大きくて、出来なかった〜。
うちの家の近くじゃなかったし、まあいいか。ははは.....。
○○さ〜ん、お家へ大ムカデが、向かってましたよ〜、今夜はお気をつけ下さ〜い。
そういう、我が家にも、時々ヤツは出没します。
一ヶ月ほど前は、ベッドで、テレビを見ていたのですが、
「もう寝ようかな〜、でも、やっぱり、本を少し読もう。」と枕の横のメガネケースを取った所
その下から、なんと、でっかいムカデが!
読もうとしていた本で、思わず押さえて、下のリビングで寝ていた主人を携帯で呼び出し、
退治してもらいました。
窓も開けてないのに、いったいどこから入ってきたのか、不思議でたまりません。
ですから、「ぎゃ〜!」というより、「はあ〜??」と言ってしまいました。
あの時、そのまま寝ていたら.......ぞ〜っ。
ヤツは、どこから入って来るか分かりませんから、皆さんもお気をつけくださいませ。
犬の散歩に行って、今帰りました。
途中、15センチ以上はありそうな、ムカデが、道を横断していました。
カメラ持ってなくて、残念。
踏みつぶそうかと思ったけど、あまりに大きくて、出来なかった〜。
うちの家の近くじゃなかったし、まあいいか。ははは.....。
○○さ〜ん、お家へ大ムカデが、向かってましたよ〜、今夜はお気をつけ下さ〜い。
そういう、我が家にも、時々ヤツは出没します。
一ヶ月ほど前は、ベッドで、テレビを見ていたのですが、
「もう寝ようかな〜、でも、やっぱり、本を少し読もう。」と枕の横のメガネケースを取った所
その下から、なんと、でっかいムカデが!
読もうとしていた本で、思わず押さえて、下のリビングで寝ていた主人を携帯で呼び出し、
退治してもらいました。
窓も開けてないのに、いったいどこから入ってきたのか、不思議でたまりません。
ですから、「ぎゃ〜!」というより、「はあ〜??」と言ってしまいました。
あの時、そのまま寝ていたら.......ぞ〜っ。
ヤツは、どこから入って来るか分かりませんから、皆さんもお気をつけくださいませ。
Posted by 梅子 at 22:15│Comments(15)
│日記
この記事へのコメント
Posted by ぱこじ
at 2012年06月23日 00:26

おはようございます<m(__)m>
この前・・郵便受けから・・物を取り出そうとしましたら・・・ボトッと・・妙な音が・・・大きなムカデでした
その日以来・・・用心していますが・・・刺されると、ものすごぉ~い腫れますし、痛いですし・・・・本当に用心されてください!
ていうか・・・・梅子さんのところも・・わたしのところも・・・田舎ということですねぇ~・・・・・くふふ(^^)
この前・・郵便受けから・・物を取り出そうとしましたら・・・ボトッと・・妙な音が・・・大きなムカデでした
その日以来・・・用心していますが・・・刺されると、ものすごぉ~い腫れますし、痛いですし・・・・本当に用心されてください!
ていうか・・・・梅子さんのところも・・わたしのところも・・・田舎ということですねぇ~・・・・・くふふ(^^)
Posted by 弥勒 at 2012年06月23日 07:44
ふみつぶそうかと思ったて!なんてチャレンジャー!
アレはもぉ一目見ただけで身がすくみます。昆虫とか平気な方なんですが、やっぱり6本以上の足があるとだめです。
多すぎだろ足。(*´・д・)(・д・`*)ネー
アレはもぉ一目見ただけで身がすくみます。昆虫とか平気な方なんですが、やっぱり6本以上の足があるとだめです。
多すぎだろ足。(*´・д・)(・д・`*)ネー
Posted by タオル at 2012年06月23日 08:18
おはようございます。
見かけたらほとんど身体を2等分してあげています(笑)
それでもしっぽ振ってますが(-_-;)
枕元にいたら・・・・・想像したくありません(>_<)
見かけたらほとんど身体を2等分してあげています(笑)
それでもしっぽ振ってますが(-_-;)
枕元にいたら・・・・・想像したくありません(>_<)
Posted by ギョウセイ
at 2012年06月23日 08:41

梅子様
奴らは、神出鬼没です
昨夜は、管理人の手袋の中に居ました
が、素早く振り出して退治しました
柔肌を刺されないように、お気をつけ下さいね
奴らは、神出鬼没です

昨夜は、管理人の手袋の中に居ました

が、素早く振り出して退治しました

柔肌を刺されないように、お気をつけ下さいね

Posted by 茶畑管理人A at 2012年06月23日 09:10
最近朝歩きの途中道路上でペッタンコになったのを発見!
大きかってですよ~ ゾクッとしました
大きかってですよ~ ゾクッとしました
Posted by Rod at 2012年06月23日 09:48
油断出来ないですね〜。
子供の頃、祖母がムカデは逃がさず
その場で退治と言っては、
炭はさみでムギュ〜とやってましたね。
あの映像は今でもはっきり覚えてます。
我が家ではムカデと遭遇してませんが
この時期は気をつけた方がよさそうですね。
子供の頃、祖母がムカデは逃がさず
その場で退治と言っては、
炭はさみでムギュ〜とやってましたね。
あの映像は今でもはっきり覚えてます。
我が家ではムカデと遭遇してませんが
この時期は気をつけた方がよさそうですね。
Posted by モッコウバラ at 2012年06月23日 10:42
こんにちは!(^^)ニコ
豚肌じゃなくて、鳥肌だらけのデブゴンです!^( ̄(●●) ̄ )^ ムカデ・・・。好きでムカデに生まれたわけじゃないのに、ここまで嫌われるムカデ・・・。足がモジャモジャのムカデ・・・。宇宙から来たムカデ・・・。ウ~ブルブル!背中に冷たいラードが・・・。いや、汗が・・・。(((( ;゚Д゚)))ブルブル デジカメ忘れて行かれて良かったです!ヾ(=^▽^=)ノ
豚肌じゃなくて、鳥肌だらけのデブゴンです!^( ̄(●●) ̄ )^ ムカデ・・・。好きでムカデに生まれたわけじゃないのに、ここまで嫌われるムカデ・・・。足がモジャモジャのムカデ・・・。宇宙から来たムカデ・・・。ウ~ブルブル!背中に冷たいラードが・・・。いや、汗が・・・。(((( ;゚Д゚)))ブルブル デジカメ忘れて行かれて良かったです!ヾ(=^▽^=)ノ
Posted by 珈琲屋いけだ at 2012年06月23日 11:08
きゃーこわーい!!
とはならず、私も踏み潰しまーす♪
母はキャディーなんですが、昨年、さぁ仕事仕事!って手袋に手を入れたら…
ウギャー!!!
左手中指に宿借りしてたそうです。
当然腫れ上がってました(涙)
梅子さんもどうぞ次回から踏んづけて下さいませ。
とはならず、私も踏み潰しまーす♪
母はキャディーなんですが、昨年、さぁ仕事仕事!って手袋に手を入れたら…
ウギャー!!!
左手中指に宿借りしてたそうです。
当然腫れ上がってました(涙)
梅子さんもどうぞ次回から踏んづけて下さいませ。
Posted by ちゅら at 2012年06月23日 11:25
つーか・・・山都はムカデ、多いですよね~( ・_・;)
うちの実家もこの時期に泊まりたくない~。夜とか出てくるんですよね。
次男産んだ時、授乳してたら気配がして。見たら私の肩にデカいムカデが!!追い払って、さらにフマキラーで集中攻撃した巨大ムカデのステンシルあとが、壁にまだ残ってます。
お湯が一番効くんですよね~(^_^)
うちの実家もこの時期に泊まりたくない~。夜とか出てくるんですよね。
次男産んだ時、授乳してたら気配がして。見たら私の肩にデカいムカデが!!追い払って、さらにフマキラーで集中攻撃した巨大ムカデのステンシルあとが、壁にまだ残ってます。
お湯が一番効くんですよね~(^_^)
Posted by Tea Rose
at 2012年06月24日 08:05

*ぱこじさま
首筋に!つかんで投げた?!
ワイルドですね〜。
今夜も、布団をめくって確認してから、寝ましょうね〜。
*弥勒さま
私も、家族も、まだ刺された事はないのですが、痛いらしいですね〜。
お互い気をつけましょうね。
田舎暮らしも、大変です。
*タオルさま
普段は、おしとやか、いざという時は...。と言うのが、大和撫子です。
えっ、誰がって?
*ギョウセイさま
2等分されて、動いてる所も想像したくありません(涙)
でも、ゲジゲジが、ばらばらになっても、全部動いているのを見た事あります。ひえ〜。
*管理人Aさま
刺されなくて、良かったですね〜。
実家にいた頃は、ムカデは、見た事がなかったような気がするのですが、やっぱり、球磨郡にもいるんですね。
今日は、大雨で、大変でしたね。大丈夫ですか?
*Rodさま
何度見ても、ぞっとしますね。しばらくは、黒い物を見たら、みんなムカデに見えそうです。
首筋に!つかんで投げた?!
ワイルドですね〜。
今夜も、布団をめくって確認してから、寝ましょうね〜。
*弥勒さま
私も、家族も、まだ刺された事はないのですが、痛いらしいですね〜。
お互い気をつけましょうね。
田舎暮らしも、大変です。
*タオルさま
普段は、おしとやか、いざという時は...。と言うのが、大和撫子です。
えっ、誰がって?
*ギョウセイさま
2等分されて、動いてる所も想像したくありません(涙)
でも、ゲジゲジが、ばらばらになっても、全部動いているのを見た事あります。ひえ〜。
*管理人Aさま
刺されなくて、良かったですね〜。
実家にいた頃は、ムカデは、見た事がなかったような気がするのですが、やっぱり、球磨郡にもいるんですね。
今日は、大雨で、大変でしたね。大丈夫ですか?
*Rodさま
何度見ても、ぞっとしますね。しばらくは、黒い物を見たら、みんなムカデに見えそうです。
Posted by 梅子
at 2012年06月24日 22:50

*モッコウバラさま
いったい、どこから侵入してくるのか、本当に謎です。
我が家では、熱湯をかけます。一発ですよ。
モッコウバラさんも、気をつけて下さいね〜。
*珈琲屋いけださま
今度、遊びに行く時は、ムカデの薫製か、真空パックをお持ちします。
そして、いけださんの頭に乗せて、写真を撮りたいと思います。
私、本当に、ムカデが、頭の上に乗っていた事があるんですよ〜。
自分で、鏡を見て、ぎゃ〜ってなりました。
*ちゅらさま
お母さん、大変でしたね。相当痛いらしいですから。
ムカデの、存在意義ってなんなんだろう〜。
今日は眠れなくなりそうです。
*Tea Roseさま
赤ちゃんが刺されなくて、幸いでしたね〜。
私も、暗闇で、洗濯機をまわそうとしたら、なんか踏んだ!と思い明かりを付けたら、ムカデだったり、歯みがきしよう〜と、鏡の前に立ったら、頭の上にムカデが乗っていた事がありました。ひえ〜ですよね。
そうそう、熱湯が一番です。
わたしも、山都町にお嫁に来て、たくましくなりました。
いったい、どこから侵入してくるのか、本当に謎です。
我が家では、熱湯をかけます。一発ですよ。
モッコウバラさんも、気をつけて下さいね〜。
*珈琲屋いけださま
今度、遊びに行く時は、ムカデの薫製か、真空パックをお持ちします。
そして、いけださんの頭に乗せて、写真を撮りたいと思います。
私、本当に、ムカデが、頭の上に乗っていた事があるんですよ〜。
自分で、鏡を見て、ぎゃ〜ってなりました。
*ちゅらさま
お母さん、大変でしたね。相当痛いらしいですから。
ムカデの、存在意義ってなんなんだろう〜。
今日は眠れなくなりそうです。
*Tea Roseさま
赤ちゃんが刺されなくて、幸いでしたね〜。
私も、暗闇で、洗濯機をまわそうとしたら、なんか踏んだ!と思い明かりを付けたら、ムカデだったり、歯みがきしよう〜と、鏡の前に立ったら、頭の上にムカデが乗っていた事がありました。ひえ〜ですよね。
そうそう、熱湯が一番です。
わたしも、山都町にお嫁に来て、たくましくなりました。
Posted by 梅子
at 2012年06月24日 23:01

私も 寝ようと 毛布に 手を伸ばそうと した瞬間 ギャー うちも15センチほどのムカデ。旦那呼んだけど 来てくれず しょうがないから 鉛筆二本で 捕まえて トイレに さようならと。 ツガイで いると 言われるので 気をつけないと ですね。
Posted by 小さい秋 at 2012年06月24日 23:02
こんにちは\(^o^)/
私はムカデは得意ではないのですが
とにかく大きいゴキブリがきらいで
先日、部屋にはいったら
真っ黒いのが部屋を飛び回ってて
よく見たら、なんとそのでっかいゴキブリで・・・(@_@。
私にむかって飛んできたので
「きゃ~~~」とスリッパを振り回したら
一発でご臨終でしたww
息子に 「お母さん、怖がってるわりに 凄っ!!」と
苦笑いされました・・・(^_^;)
ムカデは刺すので注意せんといかんですね!!
私はムカデは得意ではないのですが
とにかく大きいゴキブリがきらいで
先日、部屋にはいったら
真っ黒いのが部屋を飛び回ってて
よく見たら、なんとそのでっかいゴキブリで・・・(@_@。
私にむかって飛んできたので
「きゃ~~~」とスリッパを振り回したら
一発でご臨終でしたww
息子に 「お母さん、怖がってるわりに 凄っ!!」と
苦笑いされました・・・(^_^;)
ムカデは刺すので注意せんといかんですね!!
Posted by 頑張る母ちゃん
at 2012年06月25日 18:32

*小さい秋さま
あのムカデが、秋ちゃんちに行ったのかな?(笑)
刺されなくて良かったね〜。トイレに流すね、それも、良いアイデアだね。挟むのに勇気がいるけど。
うちに売ってある、瞬間冷凍スプレーもお薦めよ。
*頑張る母ちゃんさま
ゴキブリも嫌ですよね〜。あの姿を見ると、鳥肌立ちますもん。でも、うちでは、めったに見かけません、やっぱり寒いからかな。
ゴキブリには、スリッパですね!
あのムカデが、秋ちゃんちに行ったのかな?(笑)
刺されなくて良かったね〜。トイレに流すね、それも、良いアイデアだね。挟むのに勇気がいるけど。
うちに売ってある、瞬間冷凍スプレーもお薦めよ。
*頑張る母ちゃんさま
ゴキブリも嫌ですよね〜。あの姿を見ると、鳥肌立ちますもん。でも、うちでは、めったに見かけません、やっぱり寒いからかな。
ゴキブリには、スリッパですね!
Posted by 梅子
at 2012年06月25日 19:58

私は早々首筋にはったMをつかんで投げて退治しました。
家の周りの薬まきたいのでが、ワンコがいるんで・・
お互い侵入してこないことを願いましょう(無理かな)
今だ人的被害ないのが不幸中の幸いです。