三男からのプレゼント

2012年08月31日

夏の疲れか、はたまた、更年期か、最近ちょっと気力が失せ気味でした。

そんな折、中学3年の三男が

「お母さんにあげたい物があったんだよな~。」と財布をごそごそ。

「これで、プチ贅沢して。」と、

      「何?」と、ちょっと期待した私の掌に載せてくれた物。

それは、全国のセブンイレブンで使えるハーゲンダッツアイスクリーム30円引きのクーポン券。

    「はあ~?」と思いつつも、その気持ちがちょと嬉しくて、「ありがとう」と受け取りました。

    「で、これどうしたの?」



「道に落ちてたの、拾った。」

      「ひろったんかい!!」


小さい頃から、色んな物を、拾って来る子でしたが、未だに、その癖は直ってなかったとは。
拾ったのもを食べたりしてたから、免疫が付いて、お陰でほとんど病気もしない、とっても丈夫な子になりました(笑)

さて、いままで、三男が拾って来た物で、私が一番びっくりした物はなんでしょう~。
正解の方には、豪華賞品がある.....かも。



話は変わりますが、先日、おもしろい写真屋さんが講師をされている写真サークルの写真展に行って来ました。
写真展の様子を、まさか、下手な写真で紹介するわけにもいきませんので、
お気に入りにある

おもしろい写真屋さん

景観散歩日和(keikansanさん)

の記事を覗いてみてくださいね。

写真展は四日までです。ちょっと変わった楽しくて素敵な作品が一杯ですので、ぜひ、行ってみてください。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
酵房 樂流(らくる)さん
門司港レトロ
おいしいキュウリの食べ方
沖縄旅行記最終回
青春の一ページ
沖縄(ざっとした)情報
同じカテゴリー(日記)の記事
 酵房 樂流(らくる)さん (2015-08-16 16:26)
 巣立つ日 (2015-03-21 14:00)
 門司港レトロ (2015-03-09 11:26)
 立春大福 (2015-02-04 20:49)
 花と花子 (2014-09-26 20:03)
 高校野球 (2014-09-19 12:30)

Posted by 梅子 at 21:18│Comments(19)日記

この記事へのコメント

息子さん
拾ったって言ってくれるのも良いですよね
我が家だったら、息子達は自分で使うと思いますもん
お母さんにやって嬉しそうにしてくれるのが楽しいんでしょうね
そう考えたら可愛い息子さんです
拾ったのを自分が使うのが恥ずかしい、っていうんであれば話しは別ですが(笑)
さて、拾った物で一番ビックリした物?
とてつもない物なんでしょうね
位牌とか?(笑)
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年08月31日 22:18
梅子様

しっかりと「鈍感力」をつけている三男くんに、乾杯(球磨郡なので、もちろん球磨焼酎……飲めませんが…(^^ゞ)


う゛〜んと(-"-;)

一億円当選の宝くじ

とか

仮装大会の網タイツの衣装

何だろう
楽しみにしています


おもしろい写真屋さんの展示会
なかなか面白そうですね
Posted by 茶畑管理人A at 2012年08月31日 22:18
夏の疲れの中
お子さんにパワーを貰ったようですね♪
びっくりした拾いもの?・・・うちの子はよく虫を持って帰ってきますが・・
Posted by おもてなし at 2012年08月31日 22:19
トモゾウさん

ハッピーアイスクリーム
Posted by 茶畑管理人A at 2012年08月31日 22:20
茶畑管理人Aさん
ハッピーアイスクリーム(笑)
同じ事考えてました?
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年08月31日 22:42
お疲れ様です。
文徳の快進撃素晴らしかったです。
凄っ・・

三男さんとは話が合いそうですね私もよく拾ってました。

さあ、三男さんの拾い物は・・

うり坊じゃ・・

記事のぞきますね
Posted by ぱこじぱこじ at 2012年08月31日 22:58
キャ~ッハッハ!!キャ~ッハッハ!!

ウケました(笑)(笑)(笑)

何なんでしょう・・・うちの三男を見てるような・・・(´▽`)

『これでプチ贅沢して』って~~~~!!

でも優しいなあ~。お母さんにって思ったことが可愛いじゃないですか。
でも拾った物か・・・(笑)

えええ~?何だろう?これ以上のエピソードがあるんですかあ?うちの長男は死んだモグラを、拾って持って帰ったことがあります(-_-;)
死ぬかと思いました(-_-;)
Posted by Tea RoseTea Rose at 2012年08月31日 23:10
キャ~ッハッハ!!キャ~ッハッハ!!

ウケました(笑)(笑)(笑)

何なんでしょう・・・うちの三男を見てるような・・・(´▽`)

『これでプチ贅沢して』って~~~~!!

でも優しいなあ~。お母さんにって思ったことが可愛いじゃないですか。
でも拾った物か・・・(笑)

えええ~?何だろう?これ以上のエピソードがあるんですかあ?うちの長男は死んだモグラを、拾って持って帰ったことがあります(-_-;)
死ぬかと思いました(-_-;)
Posted by Tea RoseTea Rose at 2012年08月31日 23:10
す・す・すみません…
まずコメントが目に入って
その…ハッピーアイスクリームという
言葉を久々久々本当久々聞いて
すっごいウケてます。笑

私が子供の頃、母が教えてくれましたが
いつの間にか使わなくなった言葉ですね。


で…本題ですが…
息子さん優しいですね~

拾ってきた中で一番びっくりしたもの…
何だろう…

五ヶ瀬川でどなたかが
冷やしてるスイカ…とか?
↑これは、梅田さんとこの
息子さんが、小さい頃
渓谷にキャンプに行った時の
ハプニングらしいですが…。爆

ん~なんだろ…気になります^^
Posted by あゆ姫★あゆ姫★ at 2012年09月01日 00:15
おはようございます。

答・・・・・パンツでしょ(笑)

すいません、ハッピーアイスクリームの意味が(-_-;)
Posted by ギョウセイギョウセイ at 2012年09月01日 07:47
4歳のとき息子が拾ってきたどんぐり 左右のポケットいっぱいでした
そのどんぐりを捨てていたら芽が出て、切るのが忍びないのでそのままにしてたら1本は6メートルほどの大木になりましたが
日当たりが悪いので昨年とうとう切りました

写真展のご紹介有難うございます
Posted by JoDee&RodJoDee&Rod at 2012年09月01日 08:49
蛇!
拾ってきたのは、蛇ではありませんか?
何故って・・・・・・・・・・・・・・・何となくですが。

3男さんって 若しかしてうちの子じゃありませんよね。

なんで私に似ているのでしょうか?
Posted by おおかみおおかみ at 2012年09月01日 13:38
*トモゾウさま

他にも色んなクーポンを一緒に拾ったそうですが、ハーゲンダッツは、お母さんの好物なので、取っておいてくれたみたいです(苦笑)

位牌!そんな物を、落とす人が果たしているんでしょうか?(笑)
電車にお骨を忘れる人もいるようですから、ありえるでしょうね。
でも、残念ながらはずれです♪


*茶畑管理人Aさま

一億円当たっている宝くじを拾っていたら、今頃、ブログ書いてないです(笑)網タイツって....息子が変態みたいじゃないですか?(爆笑)


*おもてなしさま

そんなちょっとした事で、いつも元気をくれる子供たちです。

うちの子たちは、あんまり虫は拾って来なかったですね。小銭とか(笑い)、平たい石(川で投げるため)が多かったかな?


*ぱこじさま

そうそう、文徳、頑張りましたね〜!大健闘でした。
その事も書きたかったんですが、気力がわかず....。
でも、ちゃんと、ニュース見ていて下さりありがとうございました!

ウリ坊...ギックっ。
ちょっと、近いかも?
Posted by 梅子梅子 at 2012年09月01日 14:14
*茶葉管理人Aさま トモゾウさま

ハッピーアイスクリームって何?思わず、ググりましたよ。



*Tea Roseさま

私も、いつも同じ匂いがするっと思って、Tea Roseさんの息子さんの記事を読んでます。
でも、うちは、すでに中3ですからね〜。いい加減、道で、物を拾うのは止めて欲しいですが。

死んだもぐらですか?!それも、なかなかですが、我が家には負けてます。(笑)


*あゆ姫さま

ハッピーアイスクリーム???思わずググりましたが、納得でした。
流行ってたんですね〜。私は、かすかに覚えているかな〜って位の程度です。

梅田さんちの息子さんもウケますね!でも、可愛いですよそれぐらい。
川上から、どんぶらこ〜って流れてきて、スイカ太郎が生まれて来ると思ったかもしれませんね。

我が家は、もっと、ワイルドです♪


*ギョウセイさま

だから〜、うちの息子は変態じゃないんですってば(笑)

野生児らしく、もっと、ワイルドな物でした♪

ハッピーアイスクリームは、ググって下さい。


*JoDee&Rodさま

ドングリは良くありますね。そして、知らずにそのままにしてたり、箱に入れたりしていたら、そのうち、ドングリ虫が出て来たりして、「ぎゃ〜!」となる、パターンでしたね。
6メートルまで、育ったなんて凄いです。切った木で、何か作られたりはしなかったのでしょか?木工もお得意ですから。


*おおかみさま

えっ、おおかみさんが、息子のお父さんだったんですか?知りませんでした。
でも、蛇は、苦手みたいですから、やっぱり、蛇が大嫌いの主人の子だと思います(笑)
Posted by 梅子梅子 at 2012年09月01日 14:32
ひろたてあんた!!www
しかも30円引きておいw

よかねー。そんなアイテムで実母とか人様のなにかしらをくすぐる才能。
あ、ちょっと爪の垢送ってもらっていいすか?
いえ決して悪用はしませんしません。
Posted by タオル at 2012年09月01日 15:57
*タオルさま

黒亭ラーメンの30円引きクーポン券を、ちょっとばらまいて下されば、すぐ拾いに行きますけど。

爪の垢は、だいぶ、溜まっているみたいですから、明日あたり、郵便で送っておきます。請求書も同封しておきます。
Posted by 梅子 at 2012年09月01日 21:38
この先・・もっとすごい幸せを拾われることでしょう!
Posted by 弥勒 at 2012年09月04日 08:00
こんにちは はじめまして<(_ _)>
珈琲屋いけださんのところで,もうちょっとでお会いできるタイミングをはずしてがっかりしているちびねこです。
馬見原。。。息子の保育園のママ友のご実家がそちらで夫婦ともに自衛隊なので緊急時には馬見原に預けて。。。と聞いていた地名,赤バスの行き先表示でみて記憶にインプットされた地名です。
おもしろい写真屋さんの写真展,私も行きましたよ♪
「拾った」ネタは我が家にはなさそうですが次のネタの「頭」長女が中学の時に理科の先生が校庭に埋めて骨になる過程を実地で見せる,というのをやりクレーマの一部の親からの突き上げで緊急保護者会開催があったのを思い出しました。
Posted by ちびねこ117ちびねこ117 at 2012年09月05日 09:55
*弥勒さま

なんか、ビッグな物を拾ってきてほしいな。


*ちびねこ117

はじめまして、コメントありがとうございます♪
先日は、ニアミスだったんですね。

ご夫婦で、自衛隊、何軒か、心当たりあります。
市内から1時間半ほどです。いつか、遊びにきてください。
Posted by 梅子梅子 at 2012年09月05日 15:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。