魔女の杖
2012年12月13日

歌瀬キャンプ場(こうろぎ農園)さんより頂いた
りっぱな、魔女の杖....ではなく、自然薯です。
昨日から、岩城屋は、大売り出しです。
年末の大掃除の為の掃除用品や、かまど、練炭、国旗に、餅つき杵まで、
冬の暮らしの必需品?を揃えて、皆様のお越しをお待ちしています。
Posted by 梅子 at 13:05│Comments(14)
│日記
この記事へのコメント
Posted by Tea Rose
at 2012年12月13日 20:09

いわしろやさんの倉から出てきたのかと思いました。
食べらた元気になる魔法の杖でしょうか
山芋鉄板焼き食べたくなりました。
食べらた元気になる魔法の杖でしょうか
山芋鉄板焼き食べたくなりました。
Posted by ぱこじ at 2012年12月13日 21:50
*Tea Roseさま
歌瀬キャンプ場さんは、販売もされていますよ。もちろん、そちらの方は、ぴーんとまっすぐです。
お正月は、4日頃からかな〜。
里帰りされますか?
*ぱこじさま
うちの蔵から、魔法の杖出て来ないですかね〜。魔法のランプでも良いんだけど。
どうやって食べようか、思案中です♪
歌瀬キャンプ場さんは、販売もされていますよ。もちろん、そちらの方は、ぴーんとまっすぐです。
お正月は、4日頃からかな〜。
里帰りされますか?
*ぱこじさま
うちの蔵から、魔法の杖出て来ないですかね〜。魔法のランプでも良いんだけど。
どうやって食べようか、思案中です♪
Posted by 梅子
at 2012年12月14日 13:52

わーお、こんなに切れずに立派なんってなかなか無いですよね!
一口でいけますかねぇ・・・。
一口でいけますかねぇ・・・。
Posted by ワンピーススタッフ
at 2012年12月14日 17:41

おはようございます。
以前建設会社に勤務していた時は自家製自然薯堀の道具持ってました(笑)
熟練がいるんですよねぇ~♪
わたしはやっぱり、まずはすりおろしてご飯と生卵と一緒に喰らいたい!(^^)!
以前建設会社に勤務していた時は自家製自然薯堀の道具持ってました(笑)
熟練がいるんですよねぇ~♪
わたしはやっぱり、まずはすりおろしてご飯と生卵と一緒に喰らいたい!(^^)!
Posted by ギョウセイ
at 2012年12月15日 07:34

おはようございます!(^^)ニコ
ハイハイハ~イ!またがって飛ぶの自分が最初で良いですか?
これで、いよいよほんとに飛んでる豚!^( ̄(●●) ̄ )^ ハッハッハッ!(^▽^)/
山芋ステーキでも、ご飯にかけてでも、何でも美味しかですもんね~!!ヾ(=^▽^=)ノ
自分も大好きです!唇が痒くなるですけど!(;゚д゚)アッ
ハイハイハ~イ!またがって飛ぶの自分が最初で良いですか?
これで、いよいよほんとに飛んでる豚!^( ̄(●●) ̄ )^ ハッハッハッ!(^▽^)/
山芋ステーキでも、ご飯にかけてでも、何でも美味しかですもんね~!!ヾ(=^▽^=)ノ
自分も大好きです!唇が痒くなるですけど!(;゚д゚)アッ
Posted by 珈琲屋いけだ at 2012年12月15日 10:52
以前、自然薯は心が広くて気の長い人にしか掘れないと聞いたことがあります。
それにしてもすごーい!!
メロンハンナの身長くらいありそうですね(笑)
梅子さん、雪が降ってない日は普通のタイヤで馬見原行けますか?
あの橋がどうしても恋しくて、その内行こうかと思ってるんですが…
それにしてもすごーい!!
メロンハンナの身長くらいありそうですね(笑)
梅子さん、雪が降ってない日は普通のタイヤで馬見原行けますか?
あの橋がどうしても恋しくて、その内行こうかと思ってるんですが…
Posted by ちゅら
at 2012年12月15日 11:14

*ぬすむらさま
にくちゃんなら、きっと、一口で行けると思います。
*ギョウセイさま
折らずに掘るのは、難しいでしょうね〜。
うちの店でも、山芋堀り用のスコップ、売ってますよ。
とろろご飯いいですね〜。今日のお昼は、それにしようかな。
*いけださま
あの〜、魔女が乗って飛ぶのは、箒なんですけど。
この杖で、いけださん、人間にな〜れ、って、魔法掛けに行ってあげてもいいですよ〜♪
にくちゃんなら、きっと、一口で行けると思います。
*ギョウセイさま
折らずに掘るのは、難しいでしょうね〜。
うちの店でも、山芋堀り用のスコップ、売ってますよ。
とろろご飯いいですね〜。今日のお昼は、それにしようかな。
*いけださま
あの〜、魔女が乗って飛ぶのは、箒なんですけど。
この杖で、いけださん、人間にな〜れ、って、魔法掛けに行ってあげてもいいですよ〜♪
Posted by 梅子
at 2012年12月15日 11:35

*ちゅらさま
市内の掲示には、山間部チェーン必要とか、凍結注意とかおおげさに書いてありますが、まだまだ、大丈夫ですよ。最近また、暖かいし。
遊びに来てくださ〜い♪
市内の掲示には、山間部チェーン必要とか、凍結注意とかおおげさに書いてありますが、まだまだ、大丈夫ですよ。最近また、暖かいし。
遊びに来てくださ〜い♪
Posted by 梅子
at 2012年12月15日 13:06

これはこれは立派なじねんじょですね~
山の恵みが詰まってますね。
それにしてもお高く売れそう・・・
師走の大売り出し、早いものでもうすぐ正月なんですね・・・
山の恵みが詰まってますね。
それにしてもお高く売れそう・・・
師走の大売り出し、早いものでもうすぐ正月なんですね・・・
Posted by 伊津呂 at 2012年12月16日 00:06
*伊津呂さま
先日は、やまかけうどんで頂きました。
なんか、元気が出そうでしたよ。
お正月、近づいてますね〜。あせる〜(汗)
先日は、やまかけうどんで頂きました。
なんか、元気が出そうでしたよ。
お正月、近づいてますね〜。あせる〜(汗)
Posted by 梅子
at 2012年12月17日 13:45

集めました・・・ってのが、イイですね。
Posted by おもてなし at 2012年12月18日 21:58
息子が、ハリーポッターに出てくる。杖じゃん!ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ!
この魔女の杖で、来年の未来を切り開いていただきましょうよ!(´∀`*)
この魔女の杖で、来年の未来を切り開いていただきましょうよ!(´∀`*)
Posted by マッシー
at 2012年12月19日 18:26

*おもてなしさま
昔は、広告を出したら、休む暇もない位忙しかったんですけどね〜。
*マッシーさま
お陰さまで、魔法の杖は、無事、家族の胃の中へ消えました(笑)
昔は、広告を出したら、休む暇もない位忙しかったんですけどね〜。
*マッシーさま
お陰さまで、魔法の杖は、無事、家族の胃の中へ消えました(笑)
Posted by 梅子 at 2012年12月22日 17:22
梅子姉さん、またやっちまったのか!!と思いました(笑)
自然薯、すごーい!立派ですね~すごく上手に掘られましたねえ!
いわしろ屋の広告も自然薯に劣らず立派ですね~~♪
年始は何日から営業どすか???