花の街、宮崎
2013年04月23日
美々津を後にし、いよいよ、2人が行きたかった、フローランテ宮崎へ。
広い園内には、季節の花達が、センスよく植えられていました。
小雨の降る中、花達も生き生きとしています。



もちろん、お花について、詳しい知識をお持ちのモレアさん。
植えられている花の配色についても、「よしよし、私の言う通りにしている」??と、ご満悦です。(笑)
温室では、おじさんが、苗を無料でくださいました。
育て方も、くわしく説明して下さったのですが、さてさて、3人とも、うまく育てられるかな?
帰って早速、次の日行った朝市で200円で買ったミニバラと寄せ植えしてみました。

名付けて、「宮崎の....」「宮崎の.....」ん〜、思いつかない。苦笑)
とにかく、この鉢植えを見る度、宮崎の思い出に浸れそうです。


庭作りの参考になるような、植栽がいっぱいありました。
私も、今年こそは、イングリッシュガーデン目指すぞ〜!ルピナスと、ジキタリス植えるぞ〜、と心に誓ったのでした。
広い園内には、季節の花達が、センスよく植えられていました。
小雨の降る中、花達も生き生きとしています。
もちろん、お花について、詳しい知識をお持ちのモレアさん。
植えられている花の配色についても、「よしよし、私の言う通りにしている」??と、ご満悦です。(笑)
温室では、おじさんが、苗を無料でくださいました。
育て方も、くわしく説明して下さったのですが、さてさて、3人とも、うまく育てられるかな?
帰って早速、次の日行った朝市で200円で買ったミニバラと寄せ植えしてみました。
名付けて、「宮崎の....」「宮崎の.....」ん〜、思いつかない。苦笑)
とにかく、この鉢植えを見る度、宮崎の思い出に浸れそうです。
庭作りの参考になるような、植栽がいっぱいありました。
私も、今年こそは、イングリッシュガーデン目指すぞ〜!ルピナスと、ジキタリス植えるぞ〜、と心に誓ったのでした。
Posted by 梅子 at 11:16│Comments(6)
│日記
この記事へのコメント
Posted by JoDee&Rod at 2013年04月23日 12:01
フローランテ宮崎は嫁さんを連れていきたいところですが
今だ実現してません(涙)
目指せ「ターシャ」の庭・・・
今だ実現してません(涙)
目指せ「ターシャ」の庭・・・
Posted by ぱこじ at 2013年04月23日 23:08
こんにちは、ご無沙汰しております。
新しく引っ越し先で庭にバラを植えようとしていますがいろいろと悩んでいます。
完成をイメージしても果たして育ってくれるか?疑問ですし、気に入った苗が選べないのもネックではあります。
まあ、焦らず長い目でやっていこうと思っています。
去年、旅先で福山と水俣でバラを見ました。
水俣のバラが今でも印象に残っています。
新しく引っ越し先で庭にバラを植えようとしていますがいろいろと悩んでいます。
完成をイメージしても果たして育ってくれるか?疑問ですし、気に入った苗が選べないのもネックではあります。
まあ、焦らず長い目でやっていこうと思っています。
去年、旅先で福山と水俣でバラを見ました。
水俣のバラが今でも印象に残っています。
Posted by Toshi at 2013年04月24日 01:01
こんなとこが宮崎にあったのれすかあああ!!!
梅子さんの寄せ植え可愛いじゃないですか!!
ジギタリスとルピナス、いいですよね~。しかし熊本市内は暑くてやられちゃうんです。馬見原は気候的にもイギリスに近いのでは・・・
めざせ!!イングリッシュ・ガーデン!!
梅子さんの寄せ植え可愛いじゃないですか!!
ジギタリスとルピナス、いいですよね~。しかし熊本市内は暑くてやられちゃうんです。馬見原は気候的にもイギリスに近いのでは・・・
めざせ!!イングリッシュ・ガーデン!!
Posted by フクちゃん
at 2013年04月24日 09:46

おはようございます!(^^)ニコ
ん~、宮崎!釣りでしか行った事なかったですけど
こんなに良い所があるんですね!ヽ(*^^*)ノ
お花は次、馬見原に行ったときに・・・。( ̄ー ̄)ニヤリッ
楽しみにしてまぁ~す!(^▽^)/
イ、イングなんちゃらを・・・。(;゚д゚)アッ ・・・。ε=ε=ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛
ん~、宮崎!釣りでしか行った事なかったですけど
こんなに良い所があるんですね!ヽ(*^^*)ノ
お花は次、馬見原に行ったときに・・・。( ̄ー ̄)ニヤリッ
楽しみにしてまぁ~す!(^▽^)/
イ、イングなんちゃらを・・・。(;゚д゚)アッ ・・・。ε=ε=ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛
Posted by 珈琲屋いけだ at 2013年04月24日 09:56
*JoDee&Rodさま
いつ行っても、色んな花が楽しめそうです。バラには、少し早過ぎた様ですが、5月は綺麗でしょうね。ひまわりの苗などが、今、植えられていましたよ。
*ぱこじさま
ここは、奥さん喜ばれると思いますよ。宮崎は、見所一杯です。
ご夫婦で、ゆっくり、旅行されるといいですよ。
ターシャの庭、頑張ります。(多分、今年も挫折する予感が)
*Toshiさま
バラは、手入れが大変ですものね。私も、手が傷だらけになる事があります。でも、やっぱり、バラは、花の女王様。一番綺麗だと思います。
頑張ってください。
*フクちゃん
昔は、サボテン公園しか無かったのにね〜。
次に記事で紹介する所は、フクちゃんのツボにはまると思うよ!
寄せ植えは、6月頃、いい感じになる予定。それまで、枯れなければねっ。
*珈琲屋いけださま
宮崎、良い所がいっぱいありますよ。もちろん、美味しい物もね。
明日、紹介しますね。
いつ行っても、色んな花が楽しめそうです。バラには、少し早過ぎた様ですが、5月は綺麗でしょうね。ひまわりの苗などが、今、植えられていましたよ。
*ぱこじさま
ここは、奥さん喜ばれると思いますよ。宮崎は、見所一杯です。
ご夫婦で、ゆっくり、旅行されるといいですよ。
ターシャの庭、頑張ります。(多分、今年も挫折する予感が)
*Toshiさま
バラは、手入れが大変ですものね。私も、手が傷だらけになる事があります。でも、やっぱり、バラは、花の女王様。一番綺麗だと思います。
頑張ってください。
*フクちゃん
昔は、サボテン公園しか無かったのにね〜。
次に記事で紹介する所は、フクちゃんのツボにはまると思うよ!
寄せ植えは、6月頃、いい感じになる予定。それまで、枯れなければねっ。
*珈琲屋いけださま
宮崎、良い所がいっぱいありますよ。もちろん、美味しい物もね。
明日、紹介しますね。
Posted by 梅子
at 2013年04月24日 16:35

3月末に行きましたが花の種類が違いますしレイアウトも変わってます
何度行っても旬の花が見れるようですね