一回戦突破

2013年07月07日


スタンドで、久々に会った息子に手を振ると、照れた様な笑顔で、帽子を取って挨拶してくれました。
素直な所は、変わってないようです。

試合の方は、雨のため、2時間遅れでスタートとなりました。
かわいい小学生の始球式がありましたよ。

接戦の白熱した試合は、8回裏でやっと追いついたかと思ったら、9回表で、また、一点取られて.....。

しかしっ!、結果は感動の逆転サヨナラ勝ち!久々に大興奮でした。

上級生のお母さん達は泣いていらっしゃいました。
何事も、最後まで、あきらめたらいけないって言う事を教えられた本当にいい試合でした。

負けても勝っても、一生懸命な姿が、いつも感動を与えてくれる、高校球児達全員に、エールを送ります。




しかし、街は暑い!
今日は、しっかり、美白パックをして、早めに休みたいと思います。





同じカテゴリー(日記)の記事画像
酵房 樂流(らくる)さん
門司港レトロ
おいしいキュウリの食べ方
沖縄旅行記最終回
青春の一ページ
沖縄(ざっとした)情報
同じカテゴリー(日記)の記事
 酵房 樂流(らくる)さん (2015-08-16 16:26)
 巣立つ日 (2015-03-21 14:00)
 門司港レトロ (2015-03-09 11:26)
 立春大福 (2015-02-04 20:49)
 花と花子 (2014-09-26 20:03)
 高校野球 (2014-09-19 12:30)

Posted by 梅子 at 21:27│Comments(5)日記

この記事へのコメント

最後まであきらめない心、大事です

見習いたい~

息子さんが出ないまでも、応援した甲斐ありですね

まずは一勝、てっぺん目指して、悔いなき夏を・・

レギュラー入りが楽しみです。

ファイティン~(韓国語のファイト)
Posted by ぱこじぱこじ at 2013年07月07日 23:23
おはようございます!(^^)ニコ
そう、最後まであきらめない心!
なんにでもですけど大事です!( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!

感動の逆転サヨナラ勝ち!たぎゃ興奮したでしょうね~!(^▽^)/
野球してた頃が懐かしいです!(^^)ニコ
Posted by 珈琲屋いけだ珈琲屋いけだ at 2013年07月08日 10:04
OH~! 逆転さよならでしたか~!
良かったですね~感動プレイ!
運動系のお子さんがいてうらやましい限りです。
甲子園に出場できたらいいですね~^0^
Posted by モレアモレア at 2013年07月08日 18:51
毎年夏の甲子園を観ると、高校球児みんなが自分の息子に見え・・・

うるうるきてる者です(^_^)ノ

三男ちゃんはG高校ですかっ?!
新聞でも大きく取り上げられてましたよね!
素直な三男くん、いいなー(*^^*)
最後まで諦めないって何にでも通じますよね。その場で観てた保護者の方は感動だったでしょうね~♪面白かったろうな~♪
Posted by 福ちゃん福ちゃん at 2013年07月08日 19:53
*ぱこじさま

韓国語での応援、ありがとうございま〜す!!
一年ぶりの試合の応援、大盛り上がりで、とっても、楽しかったです。
今日、主人の足は、真っ赤で、苦しんでおります(笑)
どの高校も
みんな、頑張って欲しいですね。

*いけださま

野球は9回裏までわからないと言いますが、私も、この辺で、人生一発逆転したいものです?
いけださんのユニフォーム姿、想像できないな〜(笑)

*モレアさま

我が子は、応援組ですが、それでも、楽しかったです♪
野球を通して、礼儀とか、色んな事を学んで、そして、大切な友達を作ってくれればいいな〜と思います。
みんな、甲子園めざしてがんばれ〜!!

*福ちゃんさま

そうそう、わかる〜!!どのコも、自分の息子の様な気がするんですよね。
私は、福ちゃんちの三男くんに、大きな期待をかけております。
成長が楽しみだな〜。
Posted by 梅子梅子 at 2013年07月08日 22:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。