全日本大学駅伝
2013年11月03日
今日、大学駅伝の放送見られましたか?
地元、蘇陽中学校の野球部だった子が、青山学院大学のメンバーとして走りました!
うちの長男が三年生で、次男が一年生だったとき、彼は二年生だったんです。
テレビの前で、一生懸命応援しましたが、無事完走し、シードに入れて良かったです。
今度は、箱根での勇姿が見られる事を期待しています。
地元、蘇陽中学校の野球部だった子が、青山学院大学のメンバーとして走りました!
うちの長男が三年生で、次男が一年生だったとき、彼は二年生だったんです。
テレビの前で、一生懸命応援しましたが、無事完走し、シードに入れて良かったです。
今度は、箱根での勇姿が見られる事を期待しています。
Posted by 梅子 at 18:32│Comments(8)
│日記
この記事へのコメント
Posted by モレア
at 2013年11月03日 22:10

駅伝見ましたよ
青学ファンです。
九学出身の久保田選手が好きで青学応援してましたが
今回は故障で欠場~残念
九学出身の内田選手でしょうか、
身近な選手ですので、応援にも力が入りましたね
シード取れて良かった
箱根が楽しみです。
青学ファンです。
九学出身の久保田選手が好きで青学応援してましたが
今回は故障で欠場~残念
九学出身の内田選手でしょうか、
身近な選手ですので、応援にも力が入りましたね
シード取れて良かった
箱根が楽しみです。
Posted by ぱこじ
at 2013年11月03日 22:15

おはようございます。
じいちゃんも駅伝大好き人間でテレビ放送を楽しみにしています。
じいちゃんも久保田選手が青山学院大に入ったので、青学応援するようになりました。
残念ながら、昨日は孫の七五三のお宮参りのために1,2区と最終8区をちょっとだけ見たぐらいでした。
何区を走られたのでしょうか。
シードが取れてよかったですね!
箱根が楽しみですね!!
じいちゃんも駅伝大好き人間でテレビ放送を楽しみにしています。
じいちゃんも久保田選手が青山学院大に入ったので、青学応援するようになりました。
残念ながら、昨日は孫の七五三のお宮参りのために1,2区と最終8区をちょっとだけ見たぐらいでした。
何区を走られたのでしょうか。
シードが取れてよかったですね!
箱根が楽しみですね!!
Posted by 普通のじいちゃん
at 2013年11月04日 07:07

用事があり1区を見て出かけました
知り合いが出てると応援にも力が入りますね
知り合いが出てると応援にも力が入りますね
Posted by JoDee&Rod
at 2013年11月04日 09:34

わーすごい!
選手として出られたんですね☆
なんか駅伝見てると思うんですけど、私個人は順位とかよりも過程っていうか、
自分の体と話し合いながら一番大事な「無事完走する」っていう姿に
胸打たれるんですよねー(^-^)
箱根も無事完走出来る事、祈ってます(^-^)
選手として出られたんですね☆
なんか駅伝見てると思うんですけど、私個人は順位とかよりも過程っていうか、
自分の体と話し合いながら一番大事な「無事完走する」っていう姿に
胸打たれるんですよねー(^-^)
箱根も無事完走出来る事、祈ってます(^-^)
Posted by ワンピーススタッフ
at 2013年11月04日 16:33

*モレアさま
知っている子が頑張っている姿を見られて嬉しかったです。
ご主人の母校凄かったですね。
*ぱこじさま
青学ファンなんですね。久保田君は、九学の時から、すごかったですもんね。蘇陽出身の山村君は、8区を走りました。
*普通のじいちゃんさま
あら〜!お孫さんの七五三だったのですね。おめでとうございます!
男の子でしょうか、女の子でしょうか?どちらにしても、可愛かったでしょうね〜♪
山村君は、8区を走ったので、丁度見られたかもですね。
*JoDee&Rodさま
メンバーに入るには、相当の努力がいるんでしょうね〜。
中学を卒業してからは、見かける事も殆ど無くなりましたが、テレビで、頑張っている姿を見る事が出来て、嬉しかったです。
*ぬすむらちゃん
ね〜、凄いですよね。
時々、途中で、倒れてしまう選手とかもいるじゃないですか。無事完走して、良かったです。
必死で、たすきを繋ぐ姿は、みんなに感動を与えてくれますね。
知っている子が頑張っている姿を見られて嬉しかったです。
ご主人の母校凄かったですね。
*ぱこじさま
青学ファンなんですね。久保田君は、九学の時から、すごかったですもんね。蘇陽出身の山村君は、8区を走りました。
*普通のじいちゃんさま
あら〜!お孫さんの七五三だったのですね。おめでとうございます!
男の子でしょうか、女の子でしょうか?どちらにしても、可愛かったでしょうね〜♪
山村君は、8区を走ったので、丁度見られたかもですね。
*JoDee&Rodさま
メンバーに入るには、相当の努力がいるんでしょうね〜。
中学を卒業してからは、見かける事も殆ど無くなりましたが、テレビで、頑張っている姿を見る事が出来て、嬉しかったです。
*ぬすむらちゃん
ね〜、凄いですよね。
時々、途中で、倒れてしまう選手とかもいるじゃないですか。無事完走して、良かったです。
必死で、たすきを繋ぐ姿は、みんなに感動を与えてくれますね。
Posted by 梅子
at 2013年11月05日 23:26

試験 合格おめでとうございます。
毎年箱根駅伝は楽しみにしていますが 応援する選手がいるとまた楽しみです。
今年は青学の応援です!
毎年箱根駅伝は楽しみにしていますが 応援する選手がいるとまた楽しみです。
今年は青学の応援です!
Posted by ごまもん at 2013年11月07日 16:58
*ごまもんさま
ありがとうございます♪なんとか、一歩前進です。
箱根、出場出来るといいですね〜。テレビの前で、旗降って応援したいです(笑)
青学の応援ありがとうございます。
私は、青学もですが、息子やいとこや甥っ子の大学など、応援する所がいっぱいです。
ありがとうございます♪なんとか、一歩前進です。
箱根、出場出来るといいですね〜。テレビの前で、旗降って応援したいです(笑)
青学の応援ありがとうございます。
私は、青学もですが、息子やいとこや甥っ子の大学など、応援する所がいっぱいです。
Posted by 梅子
at 2013年11月07日 21:28

地元の子が出ると応援もいっそう熱が入りますね。来年1月の箱根が楽しみです。