就活

2013年12月01日

本日、12月1日は、大学生の就職活動解禁の日。

長男から、今朝、就活はじめました!のメールとともに、スーツ姿の写メが送られてきました。

頭半分金髪の髪もすっかり、就活モードへ。

短大一年生の次男も、この間入学したばかりなのに、もう就職の事を考える時期になりました。

親は何にもしてあげられませんが、陰ながら応援するのみです。

2人とも、コミュニケーション力は、ばっちりなんで、彼らの良さを分かって頂ける所があるといいなと、願うばかりです。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
酵房 樂流(らくる)さん
門司港レトロ
おいしいキュウリの食べ方
沖縄旅行記最終回
青春の一ページ
沖縄(ざっとした)情報
同じカテゴリー(日記)の記事
 酵房 樂流(らくる)さん (2015-08-16 16:26)
 巣立つ日 (2015-03-21 14:00)
 門司港レトロ (2015-03-09 11:26)
 立春大福 (2015-02-04 20:49)
 花と花子 (2014-09-26 20:03)
 高校野球 (2014-09-19 12:30)

Posted by 梅子 at 20:04│Comments(6)日記

この記事へのコメント

ほんと何にもできないですねぇ~。

うちは一番下は行き先が決まり。長男が今大学2年。どうなることやら(笑)
Posted by umeda jidohshaumeda jidohsha at 2013年12月01日 21:38
ニュースで解禁の事は知りました。
ほんと大変ですよね
お子さんは、コミュニケーション能力はバッチリとのこと

人柄とやる気が第一なんで大丈夫でしょう・・多分・・

私はコミュニケーション力はあまりないんで、いまさらですが
分けてほしい所です。

どちらかと言うと、終活の方が気に・・(笑)
Posted by ぱこじぱこじ at 2013年12月01日 21:39
大丈夫!梅子さんのお子さんなら大丈夫(^皿^)!!
そうですもんね、社会に出たら勉強がどうのとかより何十倍も重要なのは
コミュニケーション力!!
どう会話する相手に不快な気持ちを抱かれる事無く別れるかが大事ですもん(^-^)
梅子さんの目から見ててそこをクリアしてるなら無敵ですね(^0^)
Posted by ワンピーススタッフワンピーススタッフ at 2013年12月02日 18:26
*umedaさま

週末、あさぎり町に帰ったんですが、ちょうど、華ごよみさん達のイベントがあってて、行ってきました。
そこでも、梅田さんの息子さんの話が出ていたんですが、決まられたんですね!おめでとうございます!
少しずつ、景気も上向きという事で、長男さんたちの頃は、採用が増えるかもですね。

*ぱこじさま

今の子供達は、大変ですよね〜。私も、特に就職活動って、ほとんどしなかったんで、可哀想な気がします。
コミュニケーション力と根性は、お墨付きですので、なんとか、乗り切って欲しい物です。

*ワンピースぬすむらさま

梅子さんの息子さんなら、大丈夫…。ホントに?!
なんの根拠もない慰めをありがとう!!(笑)
なんか、100人以上いる音楽サークルの代表をしてたらしいんで、
きっと、人望はあるんだと思うんだけどね。ぬすむらちゃんだったら、面接で一発芸やって、合格しそう♡
Posted by 梅子梅子 at 2013年12月03日 17:40
おはようございます^^

先日はイベントに来ていただいてありがとうございました。
久しぶりにお会いできてうれしかったです(^^)/

息子さん、いよいよ就活ですね。
コミュニケーション力はばっちりなんて、何とも頼もしい息子さんですね。
梅子さんの息子さんだもん、大丈夫ですよ~(*^_^*)
陰ながら応援しております(^^)/
Posted by リボン at 2013年12月05日 11:28
*リボンさま

こちらこそ、おいしいコーヒーとクッキーをごちそうになりありがとうございました!
思いがけず球磨チームのみなさんにお会い出来て、本当に嬉しかったです。
パンダさんの熱血球磨弁が聞きたかった〜。よろしくお伝えください。

リボンさん所は、みなさん、もう一人前になられていて、安心ですね。うらやましいです♪
Posted by 梅子梅子 at 2013年12月05日 16:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。