50の手習い
2014年04月29日

小学生の時やっていた書道を再開して、いつの間にかもう7年も経ってしまいました。
この春からは、仮名文字に挑戦。
これが、なんだか、楽しいんですよ。
筆で、手紙とかすらすら、書ける様になったらかっこいいと思いません?
また、初級からですが、頑張りま〜す。
Posted by 梅子 at 23:04│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
Posted by 普通のじいちゃん
at 2014年04月30日 05:40

最近はパソコン文字があふれてますので
手書きの文字を見て「このフォントは何ですか?」との質問にびっくりする事もあります
個性の出る手書き文字はホットしますね
手書きの文字を見て「このフォントは何ですか?」との質問にびっくりする事もあります
個性の出る手書き文字はホットしますね
Posted by JoDee&Rod
at 2014年04月30日 13:42

うまい!!
すっげぇ~~~!!!
がんばれ!師範!!(^0^)
すっげぇ~~~!!!
がんばれ!師範!!(^0^)
Posted by 桜太郎 at 2014年04月30日 14:22
*普通のじいちゃんさま
なんでも、新しい事に挑戦するって言う事は、素晴らしいことですよ。
普通のじいちゃんさんも、ブログを始めてまた違う世界が広がったのでは。これからも、お互い色々チャレンジしていきましょう〜♪
書道は、半分はお友達とのおしゃべりに行っているようなものなんで、楽しく続けられています(笑)
*JoDee&Rodさま
いつも、JoDeeさんからの、手書きのとイラストのお手紙、本当に嬉しいです。届くのに、時間はかかってもメールとは違った良さがありますよね。
私も、なるべく、手書きのお手紙を書きたいと思います。
筆で書く日は来ないかもしれませんが(苦笑)
*桜太郎さま
いやいや、全然ですよ。始めたばかりですから。
師範ではなく、初級に戻りました。また、早く段が貰える様に頑張りま〜す。
なんでも、新しい事に挑戦するって言う事は、素晴らしいことですよ。
普通のじいちゃんさんも、ブログを始めてまた違う世界が広がったのでは。これからも、お互い色々チャレンジしていきましょう〜♪
書道は、半分はお友達とのおしゃべりに行っているようなものなんで、楽しく続けられています(笑)
*JoDee&Rodさま
いつも、JoDeeさんからの、手書きのとイラストのお手紙、本当に嬉しいです。届くのに、時間はかかってもメールとは違った良さがありますよね。
私も、なるべく、手書きのお手紙を書きたいと思います。
筆で書く日は来ないかもしれませんが(苦笑)
*桜太郎さま
いやいや、全然ですよ。始めたばかりですから。
師範ではなく、初級に戻りました。また、早く段が貰える様に頑張りま〜す。
Posted by 梅子
at 2014年04月30日 14:35

書道もう7年ですか~。 楽しく続けられるならいいですね。
書道とか絵とか上手い人はいいなーと思います。 本当の実力ですから。
退職してからパソコンとかデジカメとか習い始めましたが、どちらも機械が頼りですからちょっと違うような気もしてきました。
だけど、時間がないかもしれないので(笑) 身近なところで楽しみます。
ずっとずっと続けてください (^_^)v