里帰り その1
2014年06月16日
次男の就職内定報告と父の日のお祝いを兼ねて、久々に次男と2人で、里帰りして来ました。
いつも、おじいちゃんわんこ、アトムがお出迎えしてくれます。

小さいですが、なかなかいい感じの庭を、ちょこっと、ご紹介





洋 テイストな庭ですが
私の実家の仕事は、ですね〜

「輪」!!
じゃなかった
「和」テイストなお庭には、
必須アイテムの、竹垣の材料の加工、施行をやっております。

毎年、年末にご紹介している洋なお家にも似合うスタイリッシュ門松も作ってます。
お正月まで、今年も残す所、いよいよ6ヶ月半となりました。(笑)
ご予約お待ちしています。
肥後竹材 あさぎり町免田東 0966-45-1836
いつも、おじいちゃんわんこ、アトムがお出迎えしてくれます。
小さいですが、なかなかいい感じの庭を、ちょこっと、ご紹介



洋 テイストな庭ですが
私の実家の仕事は、ですね〜
「輪」!!
じゃなかった
「和」テイストなお庭には、
必須アイテムの、竹垣の材料の加工、施行をやっております。
毎年、年末にご紹介している洋なお家にも似合うスタイリッシュ門松も作ってます。
お正月まで、今年も残す所、いよいよ6ヶ月半となりました。(笑)
ご予約お待ちしています。

Posted by 梅子 at 10:25│Comments(5)
│日記
この記事へのコメント
Posted by 珈琲屋いけだ
at 2014年06月16日 11:12

二男さん就職内定・・・月日の経つのは早いですね~
和も洋もステキデスね 特に天然素材の竹垣などは、ほっとします
和も洋もステキデスね 特に天然素材の竹垣などは、ほっとします
Posted by JoDee&Rod
at 2014年06月16日 16:52

*珈琲屋いけださま
劇団の内々定は、残念ながら、辞退ということで。申し訳ありません。
彼にも、一応、未来がありますんで(苦笑)
いけださん家にも、門松10本ほど、送らさせて頂きましょうか?
( ̄ー ̄)ニヤリッ
*JoDee&Rodさま
家族写真を撮って頂いたのは、高校一年の終わりでしたね〜。
ホント、あっという間です。春からは、社会人。相変わらず、ボ〜っとしておりますが、しっかりした、大人になって頂きたいものです。
やっぱり和は、落ち着きますね。日本人ですから。
劇団の内々定は、残念ながら、辞退ということで。申し訳ありません。
彼にも、一応、未来がありますんで(苦笑)
いけださん家にも、門松10本ほど、送らさせて頂きましょうか?
( ̄ー ̄)ニヤリッ
*JoDee&Rodさま
家族写真を撮って頂いたのは、高校一年の終わりでしたね〜。
ホント、あっという間です。春からは、社会人。相変わらず、ボ〜っとしておりますが、しっかりした、大人になって頂きたいものです。
やっぱり和は、落ち着きますね。日本人ですから。
Posted by 梅子
at 2014年06月16日 17:29

就職決まった~
おめでとうございます。
おじいちゃんワンコ
アトムくん元気で長生きしてね
ほとんど洋なんで和がやっぱ落ち着きます。
いいですね
つぎはその2だ・・なんだろかね~
おめでとうございます。
おじいちゃんワンコ
アトムくん元気で長生きしてね
ほとんど洋なんで和がやっぱ落ち着きます。
いいですね
つぎはその2だ・・なんだろかね~
Posted by ぱこじ
at 2014年06月16日 22:12

*ぱこじさま
はい、ありがとうございます!
本人も、これで、楽しい夏休みが、送れそうです。
アトムも、鳴き声は、まだまだしっかりしていましたので、きっと、長生きしてくれるでしょう。
実家は、裏庭は、洋ですが、表玄関の庭は、和の落ち着いた感じです。
そちらも、写真撮っておけば良かったですね。
次は、レアな物をご紹介したいと思います。お楽しみに♪
はい、ありがとうございます!
本人も、これで、楽しい夏休みが、送れそうです。
アトムも、鳴き声は、まだまだしっかりしていましたので、きっと、長生きしてくれるでしょう。
実家は、裏庭は、洋ですが、表玄関の庭は、和の落ち着いた感じです。
そちらも、写真撮っておけば良かったですね。
次は、レアな物をご紹介したいと思います。お楽しみに♪
Posted by 梅子
at 2014年06月17日 09:34

オォ~、次男の就職内定!おめでとうございまぁ~す!ヾ(=^▽^=)ノ
給料が一切出ない劇団もあったとですけどね!( ̄ー ̄)ニヤリッ ハッハッハッ!
素敵なお庭ですねん!ヽ(*´∀`*)ノ
梅子ちゃんのご実家は、竹垣の材料の加工、施行なおをされるとですね!
そうそうそう、今年も残す所いよいよ6ヶ月半!ながっ!(;゚д゚) ハッハッハッ!彡サッ